翻訳と辞書
Words near each other
・ 寺尾孫之亟
・ 寺尾孫之允
・ 寺尾寿
・ 寺尾小学校
・ 寺尾常史
・ 寺尾広
・ 寺尾康
・ 寺尾悟
・ 寺尾拓
・ 寺尾新
寺尾晃洋
・ 寺尾智沙
・ 寺尾村
・ 寺尾村 (山梨県)
・ 寺尾村 (栃木県)
・ 寺尾村 (長野県)
・ 寺尾次郎
・ 寺尾正・文姉妹
・ 寺尾正二
・ 寺尾正大


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

寺尾晃洋 : ミニ英和和英辞書
寺尾晃洋[てらお こうよう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [てら]
 【名詞】 1. temple 
: [お]
 【名詞】 1. tail 2. ridge 

寺尾晃洋 : ウィキペディア日本語版
寺尾晃洋[てらお こうよう]

寺尾 晃洋(てらお こうよう、1923年1月26日 - 2003年6月23日)は、日本経済学者関西大学名誉教授。専門は、公企業論、水道事業論。商学博士(関西大学、1990年)。
公益事業学会理事、国際公共経済学会理事、京都市交通事業審議会委員、大山崎町大阪府吹田市東大阪市堺市摂津市川西市豊中市の水道事業審議会委員、大阪市政調査会理事などを歴任。
== 年譜 ==

*1923年1月26日:石川県松任市に生まれる
*1940年3月:石川県立小松中学校卒業
*1942年9月:大谷大学予科卒業(戦時特例にて繰上)
*1947年9月:大谷大学文学部宗教学専攻卒業(指導教授:鈴木大拙)(1943年12月から1945年8月まで第1回学徒出陣にて兵役)
*1951年3月:京都大学経済学部卒業(指導教授:豊崎稔、山岡亮一)
*1955年3月:京都大学大学院退学(指導教授:豊崎稔)
*1955年4月:関西大学商学部専任講師
*1958年4月:関西大学商学部助教授
*1965年4月:関西大学商学部教授
*1964年6月:ロンドン大学LSE留学(受入:W.A.ロブソン)(1965年8月まで)
*1966年10月:関西大学商学部長代理(1967年9月まで)
*1968年10月:学校法人関西大学評議員(1976年9月まで)
*1970年10月:関西大学商学部長(1972年3月まで)
*1980年10月:関西大学大学院商学研究科長(1982年9月まで)
*1983年4月:ロンドン大学LSE留学(受入:I.ニッシュ)(1983年10月まで)
*1983年10月:関西大学経済・政治研究所所長(1987年9月まで)
*1990年2月:関西大学商学博士「日本の水道事業についての経済学的研究」
*1993年3月:関西大学退職、関西大学名誉教授
*2003年6月23日:午後11時、肺炎のため兵庫県川西市の病院で逝去〔寺尾晃洋氏死去 関西大名誉教授
== 著書 ==

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「寺尾晃洋」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.