|
paraplegia =========================== ・ 対 : [つい] 【名詞】 1. pair 2. couple 3. set ・ 麻 : [あさ] 【名詞】 1. flax 2. linen 3. hemp ・ 麻痺 : [まひ] 1. (n,vs) paralysis 2. palsy 3. numbness 4. stupor
対麻痺(ついまひ、)とは、四肢麻痺と異なり、両下肢のみの運動麻痺(運動中枢から筋線維までのうちのいずれかの障害によって随意運動ができない状態)がある状態のこと。特に胸髄以下の脊髄障害および損傷によるものが多い。 == 対麻痺の種類 == 対麻痺に付随する症状によって分類する。 * 痙性対麻痺(spastic paraplegia):下肢の痙縮(spasticity)を伴う対麻痺をこのように呼ぶ。痙縮は筋緊張の亢進(受動的に動かしたときに正常よりも抵抗が大きい状態)であり、錐体路障害によって現れる症状であるので、他の錐体路徴候も伴っている。上位運動ニューロン障害である。後述のように対麻痺の原因疾患は脊髄障害が多いので、脊髄前角細胞よりも中枢の障害である上位運動ニューロン障害となりやすく、そのため対麻痺の多くは痙性対麻痺となる。 * 弛緩性対麻痺(flaccid paraplegia):下肢の筋緊張が低下した(受動的に動かしたときに脱力していて抵抗が小さくぐにゃぐにゃとしている)状態の対麻痺のことである。馬尾損傷や多発神経炎などの下位運動ニューロン障害のことが多い。ただし上位運動ニューロン障害でも脊髄障害の急性期には脊髄ショックを伴うので、弛緩性対麻痺になることがある。しかしこの場合は脊髄横断性症候群として対称性の感覚脱失や直腸膀胱障害を伴うので診断を誤ることは少ない。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「対麻痺」の詳細全文を読む
=========================== 「 対麻痺 」を含む部分一致用語の検索リンク( 5 件 ) 不全対麻痺 不全対麻痺性歩行 対麻痺 末梢(神経)性対麻痺 進行性強直性対麻痺 スポンサード リンク
|