翻訳と辞書
Words near each other
・ 封内風土記
・ 封切り
・ 封切り館
・ 封切る
・ 封加梁
・ 封加樑
・ 封印
・ 封印されしエクゾディア
・ 封印の剣
・ 封印シール
封印作品
・ 封印再度
・ 封印切
・ 封印映像
・ 封印木
・ 封印等破棄罪
・ 封印魔破・聖龍石
・ 封号
・ 封回
・ 封土


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

封印作品 : ミニ英和和英辞書
封印作品[ふういんさくひん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ほう, ふう]
 【名詞】 1. seal 
封印 : [ふういん]
  1. (n,vs) seal 2. stamp
: [しるし, いん]
 【名詞】 1. (1) mark 2. (2) symbol 3. (3) evidence 
: [さく]
  1. (n,n-suf) a work 2. a harvest 
作品 : [さくひん]
 【名詞】 1. work 2. opus 3. performance 4. production 
: [ひん]
 【名詞】 1. thing 2. article 3. goods 4. dignity 5. article (goods) 6. counter for meal courses 

封印作品 : ウィキペディア日本語版
封印作品[ふういんさくひん]

封印作品(ふういんさくひん)とは、何らかの事情により公開できなくなった(とされる)作品を指す一種の俗語である〔「封印」の定義や理由、また特定の作品が「封印」に当てはまるかどうかについては非常に曖昧で客観的な定義が存在しないため、話者の恣意的な判断によるところが大きい。したがって、その定義は作品によって異なる。〕。
== 概要 ==
文学作品漫画映画テレビ番組歌謡曲その他の作品の中には、製作あるいは公開された後、市場原理による淘汰を除く、「特別な支障」(後述)が生じたため公開・流通がなされなくなった、あるいは「封印」(欠番)の理由を述べないまま公開をストップすることがままあり、背景には「特別な支障」が存在しているのではないかと噂されている作品が存在する。
需要の有無とは無関係に公開・流通が止められるため、かえって読者・視聴者の興味を惹き、かつて正規ルートで出回っていた単行本・映像ソフトが中古市場で高値をつけたり、海賊版ビデオDVDが出回るなどの闇市場が形成されている事例もある(過去、公開されていた時期に放映された映像を録画した人から流通した場合が多いとみられるが、現在の版元などの権利保持者の関係者が、意図的に流出させたと噂されている場合もある)。過去にはインターネットオークションでこのような海賊版も大量に出品されていたが、近年監視と規制が強化されたため、見かけることは少なくなった(たとえ非公開の作品であれ、著作権を有することに変わりはないため)。
ルポライターの安藤健二は、その範疇に含まれるいくつかの作品について「封印作品ふういんさくひん お蔵入りとも)」と称して取材を行い、『封印作品の謎』・『封印作品の謎2』として単行本にまとめた。
それ以降、トラブルを抱えたがために公開・流通に何らかの影響が出た(あるいはそのように噂されている)著作物と関連づけて「封印作品」という語は、頻繁に用いられるようになってきている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「封印作品」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.