翻訳と辞書
Words near each other
・ 尊像
・ 尊兄
・ 尊光入道親王
・ 尊光法親王
・ 尊公
・ 尊円入道親王
・ 尊円城間
・ 尊円法親王
・ 尊円流
・ 尊円親王
尊助法親王
・ 尊勝仏頂
・ 尊勝院
・ 尊勝院 (古河市)
・ 尊卑
・ 尊卑分脈
・ 尊卑分脉
・ 尊厳
・ 尊厳 (キルギスの政党)
・ 尊厳ある労働


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

尊助法親王 : ミニ英和和英辞書
尊助法親王[そんじょほっしんのう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [みこと]
 【名詞】 1. (1) lord 2. prince 3. (2) words of a ruler
: [すけ]
 (n) assistance
: [ほう]
  1. (n,n-suf) Act (law: the X Act) 
親王 : [しんのう]
 【名詞】 1. prince of royal blood 2. Imperial prince
: [おう]
  1. (n,n-suf) (1) king 2. ruler 3. sovereign 4. monarch 5. (2) king (for senior player) (shogi) 

尊助法親王 : ウィキペディア日本語版
尊助法親王[そんじょほっしんのう]
尊助法親王(そんじょほっしんのう、建保5年(1217年) - 正応3年12月1日1291年1月2日))は、鎌倉時代中期の法親王。父は土御門天皇。母は法印尋恵の娘。後嵯峨天皇らの異母兄弟。青蓮院大原宮と号した。
== 略歴 ==
1232年貞永元年)に出家し、1234年文暦元年)11月一身阿闍梨となる。1252年建長4年)8月親王宣下を受け、1254年(建長6年)には無動寺検校に任じられる。1259年正元元年)3月に天台座主に任じられ、以後、正元元年(1259年)3月から弘長3年(1263年)8月まで、文永4年(1267年)7月から翌年12月まで、弘安7年(1284年)9月から弘安9年11月まで、正応3年(1290年)2月から同年10月までの、合計4度にわたり天台座主に任じられている。正応3年12月、75歳で薨去した。




抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「尊助法親王」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.