翻訳と辞書
Words near each other
・ 尊敬法親王
・ 尊敬語
・ 尊族
・ 尊智
・ 尊書
・ 尊朝法親王
・ 尊朝流
・ 尊来
・ 尊楷
・ 尊永寺
尊治親王
・ 尊済法親王
・ 尊満
・ 尊澄法親王
・ 尊父
・ 尊王
・ 尊王党
・ 尊王家
・ 尊王思想
・ 尊王攘夷


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

尊治親王 : ミニ英和和英辞書
尊治親王[みこと]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [みこと]
 【名詞】 1. (1) lord 2. prince 3. (2) words of a ruler
親王 : [しんのう]
 【名詞】 1. prince of royal blood 2. Imperial prince
: [おう]
  1. (n,n-suf) (1) king 2. ruler 3. sovereign 4. monarch 5. (2) king (for senior player) (shogi) 

尊治親王 ( リダイレクト:後醍醐天皇 ) : ウィキペディア日本語版
後醍醐天皇[ごだいごてんのう]

後醍醐天皇(ごだいごてんのう)は、鎌倉時代後期から南北朝時代初期にかけての第96代天皇にして、南朝の初代天皇(在位:文保2年2月26日1318年3月29日) - 延元4年/暦応2年8月15日1339年9月18日))。ただし、以下で記述するとおり、歴史的事実としては在位途中に二度の廃位譲位を経ている。尊治(たかはる)。鎌倉幕府を倒して建武新政を実施したものの、間もなく足利尊氏の離反に遭ったために大和吉野へ入り、南朝政権(吉野朝廷)を樹立した。
== 生涯 ==
大覚寺統後宇多天皇の第二皇子。生母は、内大臣花山院師継の養女・藤原忠子(談天門院、実父は参議五辻忠継)。正応元年11月2日1288年11月26日)に誕生し、正安4年(1302年)6月16日に親王宣下嘉元元年(1303年)12月20日に三品に叙品。嘉元2年(1304年)3月7日に大宰帥となり、帥宮(そちのみや)と呼ばれた。また、徳治2年(1307年)5月15日には、中務卿を兼任している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「後醍醐天皇」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Emperor Go-Daigo 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.