|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ アース : [あーす] 【名詞】 1. external (earth) ground 2. signal ground ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
小アイアース(, )は、ギリシア神話に登場する英雄である。長母音を省略してアイアスとも表記する。 ロクリスの民(ロクロイ Lokroi)の王。ロクリス王オイレウスとエリオーピスの子。異母兄弟にメドーンがいる。トロイア戦争にはロクリス人を率いて40隻の船と共に参加した。テラモーンの子アイアース(大アイアース)と区別するために小アイアースと呼ばれる。小柄だがアキレウスに次ぐ駿足であり、大アイアースと組にして両アイアースなどと呼ばれる。 神をうやまわない不遜な人物として描かれる。『ビブリオテーケー』によればイーリオス(トロイア)陥落に際して、アテーナーの像に抱きついていたカッサンドラーを強姦した。アテナ像が上を向くようになったのは、この時の場面を見るのを嫌ったからであるという。またパウサニアス『ギリシア案内記』やエウリピデス『トロイアの女』ではアテーナー像ごと押し倒したとしており、さらにアテーナーを激怒させている。ギリシャ軍が帰還しようとすると、予言者であるカルカースがアテーナーが怒っていることを告げた。初めてアイアースの蛮行を知ったギリシャ人たちはアイアースを殺そうとしたが、祭壇に逃れたため果たせなかった。 アイアースの末路については『オデュッセイア』が伝える。アテーナーの怒りを買ったアイアースは女神アテーナーが送った嵐で帰途の航海中に難破するが、一時は海神ポセイドーンに救われて岩礁に乗り上げる。しかしそこで、神の怒りも自分には及ばないと勝ち誇ったため、ポセイドーンが三叉の矛を投げつけて岩礁を打ち砕いた。結局彼は溺死した。 その後も女神の怒りは解けず、ロクロイの人々は毎年、ロクロイ最高の名門百家から若い未婚の女性を2人ずつトロイアのアテーナー神殿に送らねばならなかった。女性2人は船で海を渡り殺そうとするトロイア人の手から同行した護衛により神殿へ逃れることが出来れば命だけは助かるが、辱めを受けながら一生を独身で過ごさねばならなかった。この習慣は紀元前800年頃から紀元100年頃までと1000年近く続いた。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「小アイアース」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|