|
(n) little cupid-like statues pissing into a fountain =========================== ・ 小便 : [しょんべん] 1. (n,vs) (col) urine 2. piss 3. pee ・ 小便小僧 : [しょうべんこぞう] (n) little cupid-like statues pissing into a fountain ・ 便 : [べん, よすが] 【名詞】 1. way 2. means ・ 小僧 : [こぞう] 【名詞】 1. (1) youngster 2. (2) young Buddhist priest ・ 僧 : [そう] 【名詞】 1. monk 2. priest
小便小僧(しょうべんこぞう)は、放尿する少年を模した像、噴水。 同様のものは世界各地に存在するが、ここでは起源とされているブリュッセルに設置されているものを中心に述べる。 1619年にフラマン人彫刻家ジェローム・デュケノワ(Jérôme Duquesnoy)により製作された。現在設置されている像はレプリカであり、オリジナルの像は1960年代に紛失した。 付近にかがんで放尿する小便少女の像もある。 == 由来 == 由来は諸説ある。 一つは、ブラバント公ゴドフロワ2世に関する説。1142年、当時2歳のゴドフロワ2世率いる軍は、での戦いの際、戦場の兵士を鼓舞するため、ゆりかごに幼い支配者を入れて木に吊るした。 そこから公は敵軍に向かって小便をし、味方軍を勝利に導いたという。 一つは、反政府軍がブリュッセルを爆破しようとしかけた爆弾の導火線を小便をかけて消し、町を救った少年がいたという武勇伝説。この少年の名はジュリアン''Juliaanske''といい、小便小僧の愛称「ジュリアン坊や」はここに由来するといわれている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「小便小僧」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|