|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 多 : [た] 1. (n,pref) multi- ・ 火 : [ひ] 1. (n,n-suf) fire 2. flame 3. blaze ・ 工 : [たくみ] 1. (n,adj-na) (1) workman 2. artisan 3. mechanic 4. carpenter 5. (2) craft 6. skill 7. (3) means 8. idea ・ 爆 : [ばく] 1. (int) exclamation 2. burst of laughter ・ 爆発 : [ばくはつ] 1. (n,vs) explosion 2. detonation 3. eruption ・ 発 : [はつ] 1. (n,suf) (1) departure 2. (2) beginning 3. (3) issued by (e.g., document) 4. (4) counter for gunshots ・ 事 : [こと] 【名詞】 1. thing 2. matter 3. fact 4. circumstances 5. business 6. reason 7. experience ・ 事故 : [じこ] 【名詞】 1. accident 2. incident 3. trouble 4. circumstances 5. reasons ・ 故 : [ゆえ] 1. (n-adv,n) reason 2. cause 3. circumstances
小勝多摩火工爆発事故(おがつたまかこうばくはつじこ)は、東京都府中町(現・府中市)で起きた火薬工場の爆発事故。1953年(昭和28年)2月14日・1956年(昭和31年)12月29日・1958年(昭和33年)7月30日と3回連続して発生し、火薬工場に対する規制を強める切っ掛けとなった。 == 1953年の事故 == 1953年(昭和28年)2月14日午前10時30分頃、東京都北多摩郡府中町貫井(現・府中市晴見)にある小勝多摩火工府中工場の火薬配合室で、作業中に爆発が発生、配合室がバラバラに吹き飛んだ。この爆発により、3000坪の敷地内にあった他の火薬倉庫にも引火し、大規模な爆発が発生。事務所、薬品倉庫、炊事場など火薬工場の敷地内にあった合計14棟の全てが吹き飛び、火災も発生した。 半径1キロ以内にある都営稔ヶ丘住宅、関東医療少年院、民家などで、窓ガラスが割れる、屋根や壁が崩れる、雨戸が落ちるなど被害は広範囲に及んだ。工場で作業していた24名のうち生存者は4名、一般市民1名が巻き添えで死亡し、犠牲者が21名に及んだ。特に、火薬配合室などにいた従業員8名の遺体が損傷が酷く、爆心から半径100メートルの範囲にバラバラに飛び散る惨状であった。 File:1953 Ogatsutama powder mill explosion 1.jpg|現場に散らばった従業員の衣服類 File:1953 Ogatsutama powder mill explosion 2.jpg|爆風で半壊した工場管理人の社宅 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「小勝多摩火工爆発事故」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|