|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 原 : [はら, もと] 1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation ・ 田 : [た] 【名詞】 1. rice field ・ 検車 : [けんしゃ] (n,vs) motor vehicle inspection ・ 車 : [くるま] 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel ・ 区 : [く] 【名詞】 1. ward 2. district 3. section
小原田検車区(おはらたけんしゃく)は、和歌山県橋本市にある南海電気鉄道の車両基地。 南海高野線の御幸辻 - 橋本間に位置する本区のほか、以下の支区をもつ。 * 千代田検車支区 - 大阪府河内長野市、千代田駅 - 河内長野駅間に設置、千代田工場併設。 == 概要 == 南海高野線の河内長野 - 橋本間の複線化に伴う車両の増加に対応するため、1996年(平成8年)11月に開設され、同年11月24日のダイヤ改正から運用を開始した。この複線化工事にあたっては新車庫の建設も含まれており、当初は紀伊清水駅付近に建設する予定であった。しかし、地元の反対など問題点が多かったため小原田地区に車庫を建設することになった経緯がある。開設に伴い、従来千代田検車区の所属であった高野線の車両は当検車区の所属となった。業務内容としては、高野線所属車両の状態機能検査、列車検査(特急用車両・ズームカー中心)、随修作業を行っている。 2005年の検車区再編に伴い、千代田検車区が当区の支区として統合された〔。 本区の施設諸元は以下の通り。 * 敷地面積:35400m² * 線路有効長:3394m(15線) * 収容能力:100両 * ピット線:3線(10両編成対応) * 建物面積:6556.79m² : * 検車棟(3階建)、随修庫(2階建)、乗務員合宿所・信号扱所(3階建)、その他付属建物がある。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「小原田検車区」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|