|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 寺 : [てら] 【名詞】 1. temple ・ 次 : [つぎ] 1. (n,adj-no) (1) next 2. following 3. subsequent 4. (2) stage 5. station
小寺 次郎(こでら じろう、1953年6月28日 - )は、日本の外交官。国連大使、外務省欧州局長、駐サウジアラビア特命全権大使等を務めた。 == 来歴・人物 == 北海道出身。東京教育大学附属駒場高等学校(現筑波大学附属駒場高等学校)を経て、1977年に一橋大学経済学部を卒業し、外務省入省。外務大臣秘書官等を経て、1999年に篠田研次の後任としてロシア課長に就任。 北方領土問題では「四島一括返還論」の主張者で、外務省に大きな影響力のあった鈴木宗男衆議院議員(のちに賄賂罪で懲役)らが唱えた「二島先行返還論」に抵抗したため、2001年に鈴木の意を受けた東郷和彦欧州局長(後に懲戒免職)の意向で欧州局ロシア課長を解職され、駐イギリス公使への転出が決まり5月7日に渡英した。しかし直後に田中真紀子外務大臣により人事が凍結、機内で帰国命令を受け、ロンドン・ヒースロー空港に到着した5月8日に現地の大使館員から帰路のチケットを受け取り帰国。外相から「引き続きロシア課長をやってほしい」と要請され、5月10日深夜にロシア課長へ復帰する人事が発令された〔読売新聞2002年4月1日16:58、鈴木宗男・佐藤優『反省』〕。 その後オーストラリア公使を経て、2006年から2008年まで国連大使。 2008年に本省に戻り国際情報統括官就任。2009年には赤坂御用地の東宮仮御所で皇太子徳仁親王及び皇太子徳仁親王妃雅子に、国際情勢についての進講を行った〔産経新聞2009年6月27日〕。2010年外務省欧州局長。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「小寺次郎」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|