|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 小山 : [こやま] 【名詞】 1. hill 2. knoll ・ 山 : [やま] 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point ・ 五 : [ご] 1. (num) five
小山 五郎(こやま ごろう、1909年3月25日 - 2006年3月2日)は、日本の銀行家。三井銀行(現:三井住友銀行)の社長、会長を歴任した。 == 来歴・人物 == 群馬県太田市出身。1932年に東京帝国大学経済学部卒業後、三井銀行入行。 三井グループの命取りになりかねなかったイラン・ジャパン石油化学(IJPC)の後始末で尽力したが、この件では旧制静岡高校の同窓だった中曽根康弘元首相の協力を取りつけたとも言われている。 三越、鐘淵化学工業(現:カネカ)の再建では黒幕的調整役として手腕を発揮、江戸英雄と共に三井グループの長老として崇敬されたが頑固な性格から、ケンカ五郎と呼ばれ、また、人斬り五郎、三井の首領(ドン)などともいわれた。 2006年3月2日、心不全のため東京都内の病院で死去〔小山五郎氏死去 元三井銀行社長 共同通信47News 2006年3月3日閲覧〕。。日本経済新聞はその訃報で、「火中の栗を拾う『剛腕』 - 戦後の三井をリード」と評し、また、旧日本興業銀行の中山素平・旧日本長期信用銀行の杉浦敏介らに続く死により、戦後金融界のドンはほぼ鬼籍に入ったと伝えた。 無類のプロレスファンとして知られ、どんなに多忙であってもテレビのプロレス中継を欠かさず観ていた。また、絵画を趣味としており、少年時代は画家を目指していたほどであった。三井銀行入行後も多忙を極める中、キャンパスに向かってコツコツと絵画制作をしていたという逸話が残る。没後に作品の展覧会がカメイ美術館(宮城県仙台市)にて開催されている〔 カメイ美術館〕。 日本を守る国民会議顧問も務めた。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「小山五郎」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|