|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 小島 : [こじま] 【名詞】 1. small island 2. islet ・ 島 : [しま] 【名詞】 1. island ・ 政 : [せい, まつりごと] 【名詞】 1. rule 2. government ・ 章 : [しょう, あきら] 【名詞】 1. (1) chapter 2. section 3. (2) medal
小島政章(おじま まさあき、天文8年(1539年) - 天正19年(1591年))は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将。土佐国幡多郡小島の国人、土佐一条氏、長宗我部氏の家臣。受領名は出雲守。父は小島政春。子に小島政倶などがいる。 1569年(永禄12年)、一条兼定の命を受けて和井舎人佑の拠る和井城を落とし、同城をそのまま居城とした。1574年(天正2年)、兼定が為松若狭守らによって豊後に追放されると、政章はこれに反発し、追放に加担した家臣らを討った。しかしその隙を突いて長宗我部元親が侵攻して来るとこれに降り、従った。1587年(天正15年)、家督を政倶に譲り隠居した。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「小島政章」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|