翻訳と辞書
Words near each other
・ 小島隆雄
・ 小島雄嗣
・ 小島雅章
・ 小島電機
・ 小島露観
・ 小島静馬
・ 小島順彦
・ 小島駅
・ 小島高明
・ 小島高穂
小島鹿之助
・ 小島麗逸
・ 小島麻子
・ 小島麻由美
・ 小崎まり
・ 小崎公平
・ 小崎利準
・ 小崎千代
・ 小崎哲資
・ 小崎弘道


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

小島鹿之助 : ミニ英和和英辞書
小島鹿之助[こじま しかのすけ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

小島 : [こじま]
 【名詞】 1. small island 2. islet 
: [しま]
 【名詞】 1. island 
鹿 : [しか]
 【名詞】 1. deer 
: [これ]
 (int,n) (uk) this
: [すけ]
 (n) assistance

小島鹿之助 : ウィキペディア日本語版
小島鹿之助[こじま しかのすけ]

小島 鹿之助(こじま しかのすけ、文政13年2月1日1830年2月23日) - 明治33年(1900年3月9日)は、江戸時代末期(幕末)から明治にかけての武蔵国多摩郡小野路村(現在の東京都町田市小野路町)の名主新選組の支援者。は為政。は韶斎。天然理心流門人。
== 生涯 ==
文政13年(1830年)、武蔵国多摩郡小野路村の名主・小島角左衛門の長男に生まれる。新選組副長の土方歳三は縁戚にあたる。
漢学菊地菊城遠山雲如らに学んだとされ18歳で小野路村名主となる。嘉永元年(1848年)、天然理心流宗家3代目・近藤周助の門人となり後の新選組局長近藤勇(天然理心流宗家4代目)や同門で日野宿名主の佐藤彦五郎と義兄弟の契りを交わす。
近藤や土方らが浪士組として京都へ上洛し、新選組を結成した後も文通を欠かさず良き相談役となっていた。慶応4年(1868年)に戊辰戦争が勃発し甲州勝沼の戦いに備えて農兵隊を組織していたが、参戦前に甲陽鎮撫隊が敗走した為解散。近藤の処刑、土方の戦死を無念に思い佐藤らと共に「殉節両雄之碑」建立に尽力し、明治6年(1873年)頃には2人の事績を書き綴った本(後に『両雄士伝』)を残した。
明治33年(1900年)死去。享年71。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「小島鹿之助」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.