|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 小川 : [おがわ] 【名詞】 1. streamlet 2. brook ・ 川 : [かわ] 【名詞】 1. river 2. stream ・ 理 : [り] 【名詞】 1. reason ・ 子 : [こ, ね] (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)
小川 理子(おがわ みちこ、1962年 - )は、パナソニック社員、ジャズピアニスト。大阪府出身。 == 概要 == 大阪市西区立売堀に生まれ育つ。慶應義塾大学 理工学部 生体電子工学科卒業。1986年、パナソニック(当時の社名は松下電器産業)に入社し、音響研究所に配属される。音響心理、音響生理を基盤とした音響機器の研究開発に15年間従事。2001年に東京転勤でeネット事業本部に異動。2008年から社会文化グループマネージャー。 音楽経験については、3歳でクラシックピアノを始め、相愛学園「子供の音楽教室」にて音楽基礎教育を学ぶ。大学時代にバンドを組んで、ジャズを始める。大学卒業後、しばらくは勤務が忙しくピアノから離れたが、1993年、入社以来、7年間かかわった音響機器開発プロジェクトがバブル崩壊の影響で解散し、意気消沈したところに、上司の木村陽一に音楽をやろうと誘われ、木村陽一トリオを結成。ハーレムストライドピアノスタイルを中心としたクラシックジャズの演奏活動を開始。平日は会社員、週末はジャズピアニストという生活を続けている。 レコーディングについては、国内自主制作にて9枚、海外制作にて1枚のCDをリリースしたのち、2006年にビクターエンタテインメントからメジャーデビューを果たした。 仕事面では、開発したラッパ型のスピーカー(ホーン型スピーカー Technics SST-1 サウンドスペースツインロードホーンスピーカー)は、ニューヨーク近代美術館の永久展示品に選定され、薄型の壁面型スピーカー(Technics SB-AFP1000試作機 厚さ5cm、1m角)はウィーン国立歌劇場のリハーサルルームに納入され、オペラ歌手のカラオケとして使用された。 カーオーディオ、音場制御、DVD-Audioの規格化、音楽配信用圧縮音声ファイルフォーマットの音質評価などの研究開発を経験。 2014年パナソニックがテクニクスブランドの再スタートを発表した際にはパナソニックの「アプライアンス社オーディオ成長戦略」と紹介された。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「小川理子」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|