|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 杉 : [すぎ] 【名詞】 1. Japanese cedar 2. cryptomeria japonica ・ 健 : [けん] 【名詞】 1. health 2. strength 3. stick-to-itiveness
小杉 健郎(こすぎ たけお、1949年1月 - 2006年11月26日)は、日本の天文学者。太陽フレア物理学を専門とし、野辺山電波ヘリオグラフの設計に参加したほか、宇宙機を用いた太陽観測ミッションに携わってきた。太陽観測衛星「ようこう」に搭載するフーリエ合成型X線望遠鏡を開発し、のちに小川原嘉明から引き継ぐかたちでプロジェクトマネージャーを務めた。2006年9月23日に打ち上げられた太陽観測衛星「ひので」でプロジェクトマネージャーを務めたが、観測が開始された矢先に脳梗塞により逝去。享年57。死後、従四位に叙され、瑞宝小綬章を授けられた。特に、人工衛星の中心にあたる中央演算装置のロジックを考えるプロであり、人工衛星の立場に立って衛星運用に立ち会うことのできる数少ない人物であった。また、研究者でありながら、一般の人にもわかりやすく人工衛星の内容を伝えることのできる温厚な人物であった。その温厚さゆえに、他の分野の方にも信頼されていた。その温厚さから、現在活躍している太陽研究者の師として仰ぐ人も多い。彼を師とする大学院修了者のほとんどすべてを希望の職種に就職させるなど、彼の人柄が多分にあらわされることが一目瞭然である。 == 略歴 == * 1976年: 東京大学大学院理学系研究科天文学専門課程博士課程中退 * 1976年: 東京大学東京天文台助手として野辺山太陽電波観測所に着任 * 1984年: 理学博士号を取得 * 1988年: 東京大学理学部天文学教育研究センター助教授 * 1992年: 国立天文台電波天文学研究系教授 * 1998年: 宇宙科学研究所教授 * 2005年: 宇宙科学研究本部研究総主幹 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「小杉健郎」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|