|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 村 : [むら] 【名詞】 1. village ・ 美 : [び] 1. (n,n-suf) beauty ・ 記 : [き] (n,n-suf) chronicle
『小村美記のひるどき!WAKU☆DOKI!』(おむらみきのひるどき!ワクドキ!)は、OBSラジオで放送されているラジオ番組である。2015年1月10日開始〔。OBSアナウンサーである小村美記の冠番組。 == 概要 == OBSラジオの11・12時台は、自社制作番組「サタデーリクエスト」が2008年3月8日に終了して以降、ニッポン放送制作の「アッコのいいかげんに1000回」をネットしていた〔2008年3月15・22・29日の自社制作の特別編成を経て4月5日ネット開始。〕が、2014年12月20日をもってこれを打ち切り〔2014年12月27日は特別番組を、2015年1月3日は箱根駅伝中継を放送。〕、2015年1月10日より開始されたのが当番組である。当該時間帯では約6年10ヶ月ぶりの自社制作番組となる。 OBSではラジオの自社制作番組を約40%〔OBSが作っている番組 - OBS大分放送 会社情報〕から将来的に約50%に引き上げる方針を示していて〔トップインタビュー 大分放送 - 大分合同新聞、2015年1月1日第4部6面〕、「ひるどき」の立ち上げはその一環と言える。 番組テーマソングには渡り廊下走り隊が歌う「バレンタイン・キッス」のインストゥルメンタルを使用する。 なお、番組タイトルには表記ゆれがみられる。大分放送公式サイトの番組表〔ラジオ基本番組表 - OBS大分放送公式サイト〕では表題通りであるが、番組公式サイト〔OBSラジオ「小村美記のひるどき!WAKU☆DOKI!!」 - 公式サイト〕では「小村美記のひるどき!WAKU☆DOKI!!」と表記されており感嘆符が1個多くなっている。 6月6日の放送より、LINEによるリクエストやメッセージの受付が始まった〔2015年6月5日 番組のおさらい「LINEでお友達になりましょう♪」 〕。これに伴い、自身が出演している「イチスタ☆」以外にも、「BINGO」や「HAMARooooN!!ステーション」等の番組に出演し告知を行った結果、放送当日に当初の目標であった500人越えを果たした。現在は登録1000人越えを目標としており、結果が出た際にはハーモニーランドのペアチケットを1組分リスナーにプレゼントする予定である。 LINEによる友達登録が、8月7日に目標であった1000人越えを果たした。1000人目の登録者は「祭り・DA・OBS」のゲストで来ていた小田夢乃で、小村アナがこの番組のことを話したことで登録することになり、たまたま1000人目の登録者となった。 2016年3月19日の放送で、次週3月26日をもって番組が終了することが小村アナより伝えられた。最終回は「ワクドキ!最終回スペシャル」の内容で、「いままでのワクドキでの思い出」というテーマでメッセージとリクエスト曲を募集する〔2016年3月19日 番組のおさらい「来週はワクドキ!最終回!」 〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「小村美記のひるどき!WAKU☆DOKI!」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|