翻訳と辞書
Words near each other
・ 小林幸恵
・ 小林幸恵 (歌手)
・ 小林幸明
・ 小林幸江
・ 小林幹也
・ 小林幹司
・ 小林幹幸
・ 小林幹英
・ 小林幾英
・ 小林広一
小林庄松
・ 小林康介
・ 小林康剛
・ 小林康夫
・ 小林康治
・ 小林康秀
・ 小林庸尚
・ 小林廉
・ 小林建樹
・ 小林弌


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

小林庄松 : ミニ英和和英辞書
小林庄松[こばやし しょうまつ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [はやし]
 【名詞】 1. woods 2. forest 3. copse 4. thicket 
: [まつ]
 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) 

小林庄松 : ウィキペディア日本語版
小林庄松[こばやし しょうまつ]
小林 庄松(こばやし しょうまつ、元文3年(1738年) - 文化4年6月22日1807年))は、江戸時代中期の武蔵国児玉郡本庄宿の百姓にして剣客。真之真石川流剣術第4代継承者。武号は源天宴。
==百姓としての庄松==
本庄藩藩祖である小笠原信嶺の家臣小林庄太夫が祖であり、小笠原家が慶長17年(1612年)に下総国古河藩に加増移封された際、小林家は本庄に残り、世々農業を営むようになった(従って庄松は本庄藩士の末裔である)。米穀商となり、二木屋を営んだ小林家は上野国那波郡蓮取村知行旗本駒井氏の財政を支えていた。駒井氏が庄松に宛てた文化3年(1806年)の借金証文には625両(現在の価値にして約3125万円)とあり、その後も駒井氏の借金は続いた。庄松の没後、数年で家屋敷は旅籠屋の菊屋の手に渡ったとされる。
戸谷半兵衛家や森田豊香らと言った本庄宿の大豪商達の存在によって目立たない存在となっているが、1800石取の旗本である駒井銀五郎の財政を1人で支えていた事からも分かる通り、有力な豪商の1人である。ちなみに2代目庄松は武術を継がず、駒井氏との縁も切っている。2代目庄松は駒井氏に対して訴訟も起こしているが、当時の武士は借金を踏み倒す性分にあり、結局、訴えは通らなかった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「小林庄松」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.