翻訳と辞書
Words near each other
・ 小栗判官
・ 小栗助重
・ 小栗卓巳
・ 小栗原小学校
・ 小栗原藩
・ 小栗吉忠
・ 小栗和秀
・ 小栗哲家
・ 小栗孝一
・ 小栗孝三郎
小栗孝則
・ 小栗宏夫
・ 小栗宗湛
・ 小栗家住宅
・ 小栗山 (弘前市)
・ 小栗山晃市
・ 小栗山村
・ 小栗山村 (新潟県刈羽郡)
・ 小栗山村 (新潟県南魚沼郡)
・ 小栗山線


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

小栗孝則 : ミニ英和和英辞書
小栗孝則[おぐり たかのり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [くり]
 【名詞】 1. Japanese chestnut 2. castanea crenata 
: [こう]
 【名詞】 1. filial piety 

小栗孝則 : ウィキペディア日本語版
小栗孝則[おぐり たかのり]
小栗 孝則(おぐり たかのり、1902年3月22日-1976年〔国会図書館の記載〕)は、日本のドイツ文学者、詩人
東京生まれ。海軍大将小栗孝三郎の長男〔「読売新聞」1925年7月21日「不景気風は武勲の家にも 三浦のかた田舎に引つこむ小栗海軍大将の一家」〕。父親の母方の親戚に戸田城聖がいる。
東京府立第一中学校を経て東京外国語学校ドイツ語科中退〔『文藝年鑑』1981年版37ページ。〕。1937年の『新編シラー詩抄』のうちの「人質」をネタとして太宰治が「走れメロス」を書いた〔高山裕行「『走れメロス』素材考」『日本文学』1985年 ">高山裕行「『走れメロス』素材考」『日本文学』1985年 〕。
==翻訳==

*『ゲーテ以後 訳詩集 第1輯』河発行所 1929
*『シラー詩集』改造文庫 1930
*フリードリヒ・ニイチェこの人を見よ 改造文庫) 1936
*『新編シラー詩抄』改造文庫 1937
*『ハイネ選集 第1 抒情詩集』解放社 1947
*シラー『瞑想詩集』小石川書房 1948
*シラー『人間の美的教育について』小石川書房 1948
*シュワイツェル『ゲーテ』新教出版社 1949
 *『永遠のゲーテ』みすず書房 1953
*ハイネ『死せるマリア』創元文庫 1952
*ハイネ『シニョーラ・フランチェスカ 続死せるマリア』創元文庫 1952

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「小栗孝則」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.