|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 池 : [いけ] 【名詞】 1. pond
小池 秀郎(こいけ ひでお、1969年3月18日 - )は、岐阜県羽島市出身の元プロ野球選手(投手)。 == 来歴・人物 == ===プロ入り前=== 長野県の武蔵工業大学付属信州工業高等学校(現東京都市大学塩尻高等学校)に野球留学したが、甲子園には出場できなかった。亜細亜大学では春季に東都大学記録となるシーズン111奪三振を記録し(に東洋大の大場翔太が115個を記録し更新)、大学選手権でも優勝。大学通算63試合登板28勝14敗、防御率1.45。最高殊勲選手に2度、最優秀投手に1度、ベストナインに2度選ばれ大学ナンバー1投手として注目された。また、大場が従来のリーグ記録とされていた松沼雅之(東洋大)の通算376奪三振を更新した時点で、小池が通算394奪三振を挙げていたことが判明し、訂正された。 同年のドラフトでは。後述するような入団希望の表明があり、西武、ヤクルト、阪神、ロッテ、中日、広島、日本ハム、近鉄の8球団が小池を1位で指名した。その結果、1989年の野茂英雄と並ぶ8球団競合指名となった。抽選によりロッテが交渉権を得たが、小池は入団を拒否。松下電器に入社し、野球部でプレーすることになった。またドラフト当日ロッテは当初湯舟敏郎を指名する意向だったが、監督だった金田正一がチーフスカウトが書いた提出用の用紙を取り上げて小池を指名したという逸話がある(金田は前年のドラフトでも小宮山悟を指名する意向だったフロントに反して野茂英雄を指名している。この時は結局野茂の抽選を外して小宮山を指名している)。 社会人時代は、故障をしてしまいプロからの評価を下げてしまった。2年後ののドラフトでは、小池はどの球団の指名でも入団する姿勢をとり、近鉄バファローズが1位指名。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「小池秀郎」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|