翻訳と辞書
Words near each other
・ 小田嶋隆
・ 小田嶽夫
・ 小田川
・ 小田川 (倉敷市児島)
・ 小田川 (宮城県)
・ 小田川 (愛媛県)
・ 小田川 (神奈川県)
・ 小田川 (高梁川水系)
・ 小田川村
・ 小田川肇
小田平集落
・ 小田幸平
・ 小田康
・ 小田忠雄
・ 小田急
・ 小田急10000形電車
・ 小田急1000形
・ 小田急1000形電車
・ 小田急1000系
・ 小田急1100形電車


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

小田平集落 : ミニ英和和英辞書
小田平集落[おち]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [たいら, ひら]
 【名詞】 1. the broad 2. the flat 3. palm
: [しゅう]
 【名詞】 1. collection 
集落 : [しゅうらく]
 【名詞】 1. village 2. community 3. settlement 4. town 5. colony (animals, etc.) 
: [おち]
 【名詞】 1. joke punch line 

小田平集落 : ウィキペディア日本語版
小田平集落[おち]
小田平集落(こだびらしゅうらく)は現在の長崎県長崎市西出津町を指す旧称・名で(自治会に名称を残す)、隠れキリシタンが切り拓いた集落景観を保持しているとして文化財保護法に基づく重要文化的景観「長崎市外海の石積集落景観」の中核を成し、2016年世界遺産登録審査予定である長崎の教会群とキリスト教関連遺産の構成資産「出津教会堂と関連遺跡」の一部として旧出津救助院とともに対象となっている。(2016年2月9日に閣議了解で長崎の教会群とキリスト教関連遺産の推薦が一旦取り下げられた)
==基本情報==
小田平は西彼杵半島のほぼ中央、角力灘に面し、大野岳の南に伸びる尾根先端の変岳裾野南斜面海抜0~100メートル付近、出津川西岸側の河岸段丘に立地する。一帯はリアス式海岸のため陸路での接近が難しく、キリシタンが隠れ住むのに適した地の利であった。地質的には地中結晶片岩(地元では温石と呼ぶ)が埋もれ、火山灰酸性土壌であり、急峻な地形のため土壌流出も起こりやすく農業に不向きな反面、石積みが発展する要因となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「小田平集落」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.