|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 笠 : [かさ] 【名詞】 1. (bamboo) hat 2. shade ・ 原 : [はら, もと] 1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation ・ 春 : [はる] 1. (n-adv,n-t) spring ・ 義 : [ぎ] 【名詞】 1. justice 2. righteousness 3. morality 4. honour 5. honor
小笠原 春義(おがさわら はるよし、生年不詳 - 元亀3年5月14日(1572年6月24日))は、戦国時代の武将。名は春茂、春儀とも。初名は長氏。通称は豊千代、彦太郎、與八郎。官位は左京太夫。小笠原長高の長男。子に小笠原氏興、福島綱氏(福島基綱の養子となる)、小笠原清広(庶子のため別家を興す)、小笠原義頼(氏興の子信興の跡を相続)がいる。清広、義頼の家系は共に紀州徳川家の家臣となった。 大永元年(1521年)、当時の高天神城主であった福島正成が今川氏親に離反した際にこれを討伐し、入れ替わりに高天神城主となる。妻は今川氏親の娘。 == 参考 == *『寛政重修諸家譜 巻第1241』 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「小笠原春義」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|