翻訳と辞書
Words near each other
・ 小笠原明峰
・ 小笠原映画研究所
・ 小笠原春一
・ 小笠原春義
・ 小笠原春茂
・ 小笠原時長
・ 小笠原智史
・ 小笠原朋子
・ 小笠原村
・ 小笠原村 (山梨県)
小笠原村ケーブルテレビ
・ 小笠原村営バス
・ 小笠原村立小笠原中学校
・ 小笠原村立小笠原中学校 (曖昧さ回避)
・ 小笠原村立小笠原中学校 (東京都)
・ 小笠原東陽
・ 小笠原権之丞
・ 小笠原欣幸
・ 小笠原正一
・ 小笠原正典


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

小笠原村ケーブルテレビ : ミニ英和和英辞書
小笠原村ケーブルテレビ[おがさわらむらけーぶるてれび]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かさ]
 【名詞】 1. (bamboo) hat 2. shade 
: [はら, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation
: [むら]
 【名詞】 1. village 
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
ブル : [ぶる]
 【名詞】 1. bull 2. (n) bull

小笠原村ケーブルテレビ : ウィキペディア日本語版
小笠原村ケーブルテレビ[おがさわらむらけーぶるてれび]
小笠原村ケーブルテレビ(おがさわらむらケーブルテレビ)は、東京都小笠原村にある村営のケーブルテレビ局である。
== 概要 ==
小笠原村では、従前から村も関与した組合によるケーブルテレビが存在したものの、2011年7月24日完了のテレビ完全デジタル化に際し、村内のテレビ受信をどうするかが大きな問題となった。
1984年NHKが衛星放送を開始、90年代には通信衛星を利用した“地元”東京都の地上波局の再送信も行われるようになったが、デジタル化によってこれらも廃局となる。そこで通信の高度化も兼ね、村が光ファイバー網を整備したうえで、これを都が整備した八丈町にある、在京7局・8チャンネル(NHK2、民放6)共同運営の八丈中継局との海底光ケーブルと繋ぎ、テレビジョン放送の信号を重ねることによって、有線網でケーブルテレビ及びインターネット接続を行うこととしたのが、この事業である。2010年1月31日に国から設置が許可され、2011年5月に試験放送を始め、7月1日から正式運用となった。またそれまで通信衛星に依っていたネット回線も、光ファイバーに切り替えられた。〔村役場発行「小笠原村民便り」第586号より
これらにより、小笠原村で地上波テレビを視聴する際には、デジタル中継局が設置されないため加入する必要がある〔http://www.vill.ogasawara.tokyo.jp/soumu/info/post-9.html〕。また組合については解散され、村営ケーブルテレビ事業に引き継がれた。なお総務省によると、いわゆる「デジ・アナ変換」のサービスも実施している。〔総務省発表

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「小笠原村ケーブルテレビ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.