|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 笠 : [かさ] 【名詞】 1. (bamboo) hat 2. shade ・ 原 : [はら, もと] 1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation ・ 任 : [にん] 【名詞】 1. obligation 2. duty 3. charge 4. responsibility
小笠原 貞任(おがさわら さだとう)は、江戸時代の浪人。小笠原貞頼の曾孫と称した。通称は宮内。 == 経歴 == 1727年(享保12年)に貞任は、曾祖父・貞頼が徳川家康の命を請けて1593年(文禄2年)に小笠原諸島を発見したという〔小笠原村 | 歴史 〕『巽無人島記』の記述をもとに、小笠原諸島への渡航と領有権を町奉行・大岡忠相に願い出た。翌年に一度は許可されたものの、先遣隊として1733年(享保18年)に大坂から出発した甥の小笠原長晁(ながあき)が遭難してしまい消息を絶ってしまう。貞任は再度の渡航を願い出たが、貞任の出自を怪しんだ奉行所の調べにより『巽無人島記』は偽書と断定され、関わり合い(連座)を恐れた小倉藩主の小笠原宗家からも親族関係を否定されてしまった。このために1735年(享保20年)貞任は罪に問われ、財産没収と重追放に処せられた。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「小笠原貞任」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|