|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 野 : [の] 【名詞】 1. field ・ 坂 : [さか] 【名詞】 1. slope 2. hill
小野坂 清(おのさか きよし、1942年7月13日 - 2012年4月17日)は、大阪府出身のプロ野球選手(投手)。 ==来歴・人物== 大鉄高等学校(現阪南大学高等学校)では、1960年に春の甲子園に出場したが、1回戦で東邦に敗退。高校同期に伊藤幸男がいる。卒業後は社会人の不二越鋼材に入社、1963年の都市対抗では左腕エースとして富士鉄広畑戦に完投、富山県勢として大会初勝利をあげる。 1964年に近鉄バファローズへ入団。1971年まで在籍した。1968年には当時の三原監督の抜擢に応え、主に中継ぎとして37試合に登板。左のサイドスローからのカーブ、シュートで打者のポイントをはずす投球を武器に活躍した。その後は登板機会が段々と減り、1971年限りで引退。 1972年から打撃投手、スコアラーを務め、その後球団広報・広報課長・ファームディレクターを経て、2004年、広報部次長となる。 2012年4月17日、肺腺癌のため、大阪府羽曳野市の病院で死去。。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「小野坂清」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|