翻訳と辞書
Words near each other
・ 少女革命ウテナのサウンドトラック
・ 少女革命ウテナの登場人物
・ 少女飛行
・ 少女魔法学リトルウィッチロマネスク
・ 少女鮫
・ 少子
・ 少子化
・ 少子化問題
・ 少子化対策
・ 少子化対策プラスワン
少子化社会対策基本法
・ 少子社会
・ 少子高齢化
・ 少子高齢化社会
・ 少宮司
・ 少将
・ 少将井
・ 少将内侍
・ 少将滋幹の母
・ 少尉


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

少子化社会対策基本法 : ミニ英和和英辞書
少子化社会対策基本法[しょうしかしゃかいたいさくきほんほう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

少子 : [しょうし]
 (n) low birth rate
少子化 : [しょうしか]
 【名詞】 1. declining birth rates 2. decrease in the number of children
: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)
: [か]
 (suf) action of making something
: [やしろ]
 (n) shrine (usually Shinto)
社会 : [しゃかい]
 【名詞】 1. society 2. public 
: [かい]
  1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club 
: [つい]
 【名詞】 1. pair 2. couple 3. set 
対策 : [たいさく]
 【名詞】 1. counter-plan 2. counter-measure 
: [さく]
  1. (n,n-suf) plan 2. policy 
: [き, もとい]
 【名詞】 1. basis 
基本 : [きほん]
  1. (n,adj-no) foundation 2. basis 3. standard 
基本法 : [きほんほう]
 【名詞】 1. fundamental law 2. basic (organic) law
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
: [ほう]
  1. (n,n-suf) Act (law: the X Act) 

少子化社会対策基本法 : ウィキペディア日本語版
少子化社会対策基本法[しょうしかしゃかいたいさくきほんほう]

少子化社会対策基本法(しょうしかしゃかいたいさくきほんほう、平成15年7月30日法律第133号)とは、少子化の主たる要因であった晩婚化・未婚化に加え、「夫婦の出生力そのものの低下」という新たな現象の把握と急速な少子化の進行を踏まえ、その流れを変える為に従来の取組に加え、もう一段の対策を推進することが必要であり、国民や社会の意識変革を迫る目的で制定された、日本法律である。2003年平成15年)7月30日に公布、同年9月に施行された。主として内閣府特命担当大臣 - 少子化対策担当大臣)が主幹となり、政策統括官・共生社会政策担当が省庁の調整に当たる。
== 法令構成 ==

* 前文
* 第一章 総則(第一条―第九条)
* 第二章 基本的施策(第十条―第十七条)
* 第三章 少子化社会対策会議(第十八条・第十九条)
* 附則

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「少子化社会対策基本法」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.