翻訳と辞書
Words near each other
・ 少子化社会対策基本法
・ 少子社会
・ 少子高齢化
・ 少子高齢化社会
・ 少宮司
・ 少将
・ 少将井
・ 少将内侍
・ 少将滋幹の母
・ 少尉
少尉候補生
・ 少尉候補者
・ 少少
・ 少少足りない
・ 少帝
・ 少帝 (南朝宋)
・ 少帝 (魏)
・ 少帝弁
・ 少帝弘
・ 少帝恭


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

少尉候補生 : ミニ英和和英辞書
少尉候補生[しょういこうほせい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

少尉 : [しょうじょう, しょうい]
 【名詞】 1. second lieutenant 2. sublieutenant 3. ensign 
: [じょう]
 【名詞】 1. jailer 2. gaoler 3. old man 4. rank 5. company officer
: [そうろう]
 (n) classical verbal ending equivalent to colloquial -masu
候補 : [こうほ]
 【名詞】 1. candidacy 
候補生 : [こうほせい]
 (n) cadet
: [せい, なま]
  1. (adj-na,n,adj-no) (1) draft (beer) 2. draught 3. (2) raw 4. unprocessed 

少尉候補生 : ウィキペディア日本語版
少尉候補生[しょういこうほせい]
少尉候補生(しょういこうほせい)は、広義には軍隊少尉になる教育を受ける者。ただしこの項では狭義の日本海軍における少尉候補生について主に述べる。
== 概要 ==

===海軍少尉候補生===
海軍兵学校を卒業した者。海軍創設当初は海軍少尉補及び海軍少尉試補を経ていた。これを改め、1886年(明治19年)頃から少尉候補生が置かれることとなる。1889年(明治22年)に公布された海軍高等武官任用条例(勅令第91号)第4条には「少尉候補生ハ海軍兵学校ノ全学科ヲ卒業シタル者ヨリ採用ス」〔JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.A03020042500、御署名原本・明治二十二年・勅令第九十一号・海軍高等武官任用条例(国立公文書館)〕と定められている。
* 少尉候補生 - 海軍兵学校を卒業した者をいい、1年間本務に必要な勤務を習得したのち(練習候補生として内地航海および遠洋航海をしたうえ実務候補生として勤務に服する)、少尉に任じられる
* 機関少尉候補生 - 海軍機関学校生徒の課程を卒業した者をいい、任官の要領は少尉候補生に同じである。
* 主計少尉候補生 - 海軍経理学校を卒業した者および中学校もしくはこれと同等以上と認める学校を卒業し、かつ法律学、経済学を修めた者で採用試験に合格した者をいい、任官の要領は前者に準じる。慶應義塾大学1899年(明治32年)に普通学科および大学科卒業生に主計少尉候補生の受験資格を得た。(三十年勅令第三百十四号,海軍高等武官補充条例第七条)。
* 各科候補生 - 外国の学校において相当の課程を修了し、採用試験に合格し、海軍武官任用委員の銓衡を経た者をいう。ただし兵科、機関科をのぞく。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「少尉候補生」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.