翻訳と辞書
Words near each other
・ 尾張東部放送
・ 尾張東部浄水場
・ 尾張東部聖苑
・ 尾張林氏
・ 尾張森岡駅
・ 尾張権守
・ 尾張横山駅
・ 尾張横須賀駅
・ 尾張氏
・ 尾張水道みち
尾張津島天王祭
・ 尾張津島天王祭の車楽舟行事
・ 尾張津島藤まつり
・ 尾張浜主
・ 尾張温泉
・ 尾張温泉東海センター
・ 尾張源氏
・ 尾張瀬戸駅
・ 尾張猿田彦神社
・ 尾張生路駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

尾張津島天王祭 : ミニ英和和英辞書
尾張津島天王祭[おわりつしまてんのうまつり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [お]
 【名詞】 1. tail 2. ridge 
: [しま]
 【名詞】 1. island 
: [てん]
 【名詞】 1. heaven 2. sky 
: [おう]
  1. (n,n-suf) (1) king 2. ruler 3. sovereign 4. monarch 5. (2) king (for senior player) (shogi) 
: [まつり]
 【名詞】 1. festival 2. feast

尾張津島天王祭 : ウィキペディア日本語版
尾張津島天王祭[おわりつしまてんのうまつり]

尾張津島天王祭(おわりつしまてんのうまつり)は、愛知県津島市愛西市に伝わる津島神社。500有余年の歴史を持つ荘厳・華麗な川祭りである。江戸末期の東海道名所図会には、津島祭と記載されている。
== 概要 ==
祭は数か月にわたり様々な行事儀式神事が行われるが、7月第4土曜日の「宵祭」とその翌日に行われる「朝祭」(元はそれぞれ旧暦の6月14日15日に行われていた〔 「年中行事事典」p495 1958年(昭和33年)5月23日初版発行 西角井正慶編 東京堂出版〕)がクライマックスであり、「尾張津島天王祭の車楽舟行事」として重要無形民俗文化財に指定されている。
この祭は、大阪天満天神祭厳島神社管絃祭と並び日本三大川祭の1つに数えられ、室町時代から続いているといわれ、織田信長豊臣秀吉などの名将にも愛されたといわれる。
宵祭は、400個余りの提灯をまとった巻藁舟が、津島笛を奏でながらゆうゆうと天王川を漕ぎ渡り、揺らめく提灯が川面に映りその美しさを際立たせ、朝祭には津島の5艘に愛西市佐屋地区の「市江車」が先頭に加わり 6艘の車楽船が能人形(能の演目の衣装をまとった人形)を飾り楽を奏でながら漕ぎ進む。市江車からは10人の若者が締め込み姿で天王川に飛び込み、布鉾を持って泳ぎ渡り神前に奉納するため走る姿は勇壮である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「尾張津島天王祭」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.