|
(n) refracting telescope =========================== ・ 屈折 : [くっせつ] 1. (n,vs) bending 2. indentation 3. refraction ・ 屈折望遠鏡 : [くっせつぼうえんきょう] (n) refracting telescope ・ 折 : [おり] 1. (n-adv,n-t) chance 2. suitable time ・ 望遠 : [ぼうえん] (n) seeing at a distance ・ 望遠鏡 : [ぼうえんきょう] 【名詞】 1. telescope ・ 遠 : [とお] 1. (adj-no) distant
屈折望遠鏡(''Refracting telescope'' )はレンズを組み合わせた望遠鏡である。レンズによって分散が起こるため色収差を生じる。 == ガリレオ式望遠鏡 == 歴史上最初に作られた形式の望遠鏡である。オランダ式とも呼ばれるが、ガリレオ式と呼ばれることが多い。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「屈折望遠鏡」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|