|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 山 : [やま] 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point ・ 山中 : [さんちゅう] 【名詞】 1. among the mountains ・ 中 : [なか] 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among ・ 幸 : [さち] 【名詞】 1. happiness 2. wish 3. fortune ・ 高 : [たか] 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money
山中 幸高(やまなか ゆきたか、生没年不詳)は、戦国時代の武将。尼子氏の家臣。通称は甚太郎。別名に久盛(『鴻池家系図』)。山中満幸の長男。弟に幸盛。姉妹に飯田定正室、佐伯辰重室。 == 生涯 == 出雲国の戦国大名尼子氏の家臣・山中満幸の長男として誕生。 病弱なうえ武将に向いていない人物であったため、永禄3年(1560年)に弟の甚次郎(山中幸盛)に家督を譲った。山中家に代々伝わる三日月の前立と鹿の角の脇立のある冑を譲り渡して出家し、月山富田城下の万松寺で円念と名乗り僧になったとも、病死したとも、弟の幸盛と共に尼子家再興戦に参加して討死したなど諸説あるが、詳細不明である。 法号は幸高院雲性寂了居士。墓所は鳥取県鳥取市鹿野町の幸盛寺。1974年(昭和49年)7月17日に兵庫県伊丹市在住の山中武雄によって建立された五輪塔の供養墓が境内墓地に残されている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「山中幸高」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|