|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 山 : [やま] 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point ・ 山中 : [さんちゅう] 【名詞】 1. among the mountains ・ 中 : [なか] 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among ・ 現 : [げん] 1. (pref) present 2. current
山中 現(やまなか げん、1954年 - )は福島県喜多方市生まれの版画家、画家。東京芸術大学で油絵を学び、同大学院で木版画を専攻。1984年に西武美術館版画大賞展で受賞し、以後個展を中心に発表を続ける。 == 略歴 == * 1954年 福島県喜多方市生まれ * 1978年 東京芸術大学美術学部油画科卒業 * 1980年 東京芸術大学大学院 美術研究科版画専攻 修了 * 1981年 東京芸術大学版画研究室助手となる( - '84) * 1980年 日本国際美術展(東京都美術館、京都市美術館) * 1983年 版画「期待の新人作家」大賞展(りゅう画廊・池袋)('84年も。この回では会長賞受賞) * 1984年 西武美術館版画大賞展(西武百貨店池袋店)・日版商買上賞受賞、クシロン国際木版画トリエンナーレ(スイス他を巡回、 - '86) * 1985年 和歌山版画ビエンナーレ(和歌山県立近代美術館、ウォーカーヒル・アート・センター・ソウル) * 1986年 ブラッドフォード国際版画ビエンナーレ(イギリス)推選出品 * 1987年 現代の版画1987〔過去の展覧会一覧 - 渋谷区立松濤美術館〕(渋谷区立松濤美術館)、現代東北美術の状況展・II〔これまでの企画展(現代東北美術の状況展・Ⅱ) - 福島県立美術館〕(福島県立美術館) * 1989年 アジア美術展・版画ワークショップ(福岡市美術館) * 1991年 リュブリアナ国際版画ビエンナーレ(ユーゴスラビア)招待出品 * 1992年 「木版画ー明治末から現代ー」(練馬区立美術館) * 1994年 国際コンテンポラリーアートフェア(パシフィコ横浜) * 1995年 「現代の木版画」(石巻文化センター) * 1996年 「福島の新世代'96」〔これまでの企画展(福島の新世代 '96) - 福島県立美術館〕(福島県立美術館) * 1998年 "Space" 現代日本版画展(ティコティン日本美術館、イスラエル) * 1999年 ぶどうの国国際版画ビエンナーレ(山梨県立美術館) * 2001年 現代日本版画展(スコットランド エジンバラ)山中現 木版画展(喜多方市美術館) * 2004年 日本の木版画100展(名古屋市美術館) * 2007年 天体と宇宙の美学〔天体と宇宙の美学展(展示作家一覧) - 滋賀県立近代美術館〕(滋賀県立近代美術館) * 2010年 山中現 -夢の領域-〔これまでの企画展(山中現展ー夢の領域ー) 〕(福島県立美術館、個展) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「山中現」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|