翻訳と辞書
Words near each other
・ 山内祥聖
・ 山内禎子
・ 山内秀一
・ 山内穂乃花
・ 山内積良
・ 山内章弘
・ 山内節氏
・ 山内絵美子
・ 山内継喜
・ 山内繁
山内繁樹
・ 山内繁雄
・ 山内美加
・ 山内美樹子
・ 山内美郷
・ 山内義文
・ 山内義雄
・ 山内興隆
・ 山内舜雄
・ 山内英夫


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

山内繁樹 : ミニ英和和英辞書
山内繁樹[やまのうち しげき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
: [うち]
 【名詞】 1. inside 

山内繁樹 : ウィキペディア日本語版
山内繁樹[やまのうち しげき]
山内 繁樹(やまのうち しげき、安永2年(1774年) - 弘化3年7月18日1846年9月8日))は、江戸時代後期の紀伊田辺藩国学者。常磐園と号した〔「常磐園大人、名者「繁樹」、氏者「山之内」。遠津祖者、閑院左大臣之裔。上杉安房守憲實之孫。左衛門尉顕實乃子。新左衛門尉顕忠也。其家代々、相模国山之内爾州免里志乎、顕忠由恵阿利弖、伊勢国阿野乃津爾、宇都里天後、故郷乃「山之内」乎毛弖、氏登勢利。其子重之、津乃里志羅須、何某乃殿爾、都加弊末都利志賀、四男定右衛門次衡、天正乃五年、此三名部乃阿加多、山内乃里爾、宇津理須三奴。宇志者、其次衡與利、九継乃孫爾弖曾、於波之気留。若加理気留許呂、和歌山爾至利、本居大平翁乃教乎、受曾免賜之與利、皇御国乃古学爾、深久心袁登々女、其源乎岐波女、歌者三代集乃調遠牟禰登之而、許々良乃年月爾、美我伎給閉留麻爾々々、其名久努智爾登々呂幾、教子百二十人従邉弖、甲等佐波那理、根毛呉呂爾、解左登志、美知比伎給比都々、許等之気伎賀、奈加爾毛、数術登伊幣留和謝爾、心乎與勢多麻比天、古爾以末陀、佐等利得謝類於久加乎毛、安伎良免給比奴。宇志齢老而、多知為物宇之登伊邉杼、夜昼書與美、歌與美都々、東之間聞、於許多留己等那加理志乎、今年夏乃許呂與利、病給比弖、七月十八日乃日爾奈母、七十阿末利三乃齢爾弖、身罷給比気留。能知乃美名乎、「飯高彦常磐根大人」登、名豆気多弖麻都利奴。抑此近岐和多理爾、古與利、歌與武人能、那幾爾之毛阿良杼、古学乃道、歌乃道母、波羅佐加理爾、奈礼留者、此宇志我以当都伎爾曾、安理気留。今與利乃知、石上布留許登志奴婆牟比與波、宇志能伊佐袁々、阿布加謝良女也。多布登麻謝良女也。弘化三年十一月 熊代繁里 謹記」〕。日本福音ルーテル教会の日本人最初の牧師山内量平の祖父。
== 来歴 ==
安永2年(1774年)、紀伊国田辺に生れる。山内家醸造業「松屋」を営む素封家で、郷社「須賀神社」の祠掌に出仕する家柄〔『山内量平 -日本のルーテル教会初代牧師-』坂井信生著、14頁〕。
幼少より学問が好きで、長じて、紀伊国和歌山に赴き、本居大平に師事して国学と和歌を学ぶ〔。以来、皇国の古学に興味を持ち、その奥儀を究めんと自己研鑽に努めるうちに名声が高まり、門弟は120人余を数えた〔。
また、和算も巧みであり、古伝によるもの以外に、自ら新しい数学の定理なども発見しその普及に努めた〔。
晩年は、招かれて紀伊田辺藩で、国学を講じた〔。著名な門弟に熊代繁里などがいる。
弘化3年7月18日1846年9月8日帰幽。享年73〔。
葬儀は神道式で行われ「飯高彦常磐根大人」とされた〔。
墓は浄土宗西山光明寺派の法伝寺(和歌山県日高郡みなべ町大字芝字芝添)にあり、「繁樹大人奥都伎」と刻まれている。碑文は、高弟熊代繁里による撰文〔で、現在、繁樹の墓(奥都城)はみなべ町の文化財に指定されている〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「山内繁樹」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.