|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 山 : [やま] 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point ・ 内 : [うち] 【名詞】 1. inside ・ 内規 : [ないき] 【名詞】 1. private regulations 2. bylaws 3. tradition ・ 重 : [おも] 1. (adj-na,n) main 2. principal 3. important
山内 規重(やまうち のりしげ、天和2年(1682年)- 享保6年8月29日(1721年10月19日))は、土佐藩山内家の一門。重臣深尾家に養子に入った山内忠義の弟重昌の裔。 山内重直(登之助)の子。母は高善院。初名、深尾矩重。通称、主馬。号は畏齋。室は富姫(西大路隆栄)の娘。子に山内豊敷、山内茂信。 藩主山内豊房のもとで奉行、そして家老となり緊縮財政政策を採用するなど補佐した。儒者であり、浅見絅斎に師事した。山内氏の一族の中でも人望があった。しかし、正徳元年(1711年)12月26日、家老深尾某の婚儀に関連した事が原因で、来住していた香美郡山北村に蟄居を命ぜられ失脚した。しかし、後を継いだ藩主山内豊常は規重を再び登用したが、享保6年、40歳の若さで没した。墓所は高知県高知市竹林寺。 著作に『学否弁論』がある。 == 関連項目 == *山北棒踊-規重が蟄居させられた時から始まったといわれる浅上王子宮秋祭りで行われる。高知県保護無形民俗文化財。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「山内規重」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|