|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 山 : [やま] 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point ・ 山口県 : [やまぐちけん] (n) Yamaguchi prefecture (Chuugoku area) ・ 口 : [くち] 【名詞】 1. mouth 2. orifice 3. opening ・ 県 : [けん] 【名詞】 1. prefecture ・ 県立 : [けんりつ] 【名詞】 1. prefectural (institution) ・ 高 : [たか] 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money ・ 高等学校 : [こうとうがっこう] 【名詞】 1. senior high school ・ 等 : [など] 1. (suf) and others 2. et alia 3. etc. (ら) ・ 学 : [がく] 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge ・ 学校 : [がっこう] 【名詞】 1. school ・ 校 : [こう] 1. (n,n-suf) -school 2. proof
山口県立大津高等学校(やまぐちけんりつ おおつこうとうがっこう)は、山口県長門市東深川にあった公立高等学校。全国高等学校ラグビーフットボール大会と全国高等学校軟式野球選手権大会の常連校であった。 2012年度末をもって山口県立水産高等学校・山口県立日置農業高等学校と統合し、山口県立大津緑洋高等学校に再編されて閉校となった(後述)。 == 沿革 == * 1903年4月 - 深川村立深川高等尋常小学校補修科(後の県立深川高等女学校→深川女子高等学校)設置。 * 1924年4月15日 - 深川村外八か町村組合立大津中学校(後の県立大津中学校→大津高等学校)設置 * 1949年4月1日 - 山口県立大津高等学校、山口県立深川女子高等学校を統合し、山口県立大津高等学校と校名変更。 * 1953年4月1日 - 家庭課程設置。 * 1962年4月1日 - 家庭課程募集停止。 * 1981年 - 軟式野球部が第26回全国高等学校軟式野球選手権大会で初優勝。 * 1998年4月1日 - 英語コース設置(1学級)。 * 2003年 - 軟式野球部が第48回全国高等学校軟式野球選手権大会で2度目の優勝。 * 2010年4月1日 - 英語コース募集停止。 * 2011年4月1日 - 山口県立大津緑洋高等学校への統合(後述)に伴い、新規生徒募集を停止。 * 2011年8月26日 - 軟式野球部が大津緑洋高校との連合チームで第56回全国高等学校軟式野球選手権大会出場。複数校による「連合チーム」が高校野球の全国大会に出場するのは硬式・軟式を通じて初めて〔全国高校軟式野球選手権、代表16校出そろう - 朝日新聞2011年8月9日〕。 * 2013年3月1日 - 最後の卒業生が卒業。卒業式の後、大津緑洋高校への継承式を実施して閉校。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「山口県立大津高等学校」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|