|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 山 : [やま] 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point ・ 山口県 : [やまぐちけん] (n) Yamaguchi prefecture (Chuugoku area) ・ 口 : [くち] 【名詞】 1. mouth 2. orifice 3. opening ・ 県 : [けん] 【名詞】 1. prefecture ・ 県道 : [けんどう] 【名詞】 1. prefectural road ・ 号 : [ごう] 1. (n,n-suf) (1) number 2. issue 3. (2) sobriquet 4. pen-name
山口県道361号錦鹿野線(やまぐちけんどう361ごう にしきかのせん)は、山口県岩国市錦町広瀬と同県周南市鹿野上を結ぶ一般県道である。 * 起点:岩国市錦町広瀬(国道434号交点) * 終点:周南市鹿野上(山口県道・島根県道12号鹿野吉賀線交点) * 総延長: * 実延長:総延長に同じ(被重用区間なし) == 沿革 == * 1983年3月18日 山口県告示第270号により認定される。 * 2003年4月21日 新南陽・徳山両市と熊毛郡熊毛町、都濃郡鹿野町が対等合併して周南市が発足したことに伴い終点の地名表記が変更される(都濃郡鹿野町鹿野上→周南市鹿野上)。 * 2006年3月20日 岩国市と玖珂郡の町村(和木町を除く)が対等合併して改めて岩国市が発足したことに伴い起点の地名表記が変更される(玖珂郡錦町広瀬→岩国市錦町広瀬。なお、錦町の読み方は新・岩国市発足後「にしきちょう」から「にしきまち」に変更された)。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「山口県道361号錦鹿野線」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|