翻訳と辞書
Words near each other
・ 山名隆豊
・ 山名靖英
・ 山名駅
・ 山吐雲
・ 山吹
・ 山吹の一枝
・ 山吹まゆみ
・ 山吹みどり
・ 山吹りこ
・ 山吹城
山吹御前
・ 山吹徳二郎
・ 山吹村
・ 山吹琴成
・ 山吹町
・ 山吹町 (新宿区)
・ 山吹祈里
・ 山吹美奈斗
・ 山吹色
・ 山吹色のお菓子


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

山吹御前 : ミニ英和和英辞書
山吹御前[やまぶきごぜん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
山吹 : [やまぶき]
 【名詞】 1. (1) variety of yellow rose 2. Japanese globeflower 3. (2) gold coin
: [ご, お, おん, み]
  1. (pref) honourable 2. honorable 
御前 : [ごぜん]
 【名詞】 1. Your Excellency 2. the (Imperial) presence

山吹御前 : ウィキペディア日本語版
山吹御前[やまぶきごぜん]
山吹御前(やまぶきごぜん)は、平安時代末期の女性。源義仲の便女〔便女(びんじょ)というのは、文字通り「便利な女」の意味で、武将の側で身の回りの世話をする召使いの女。便女=美女という解説がなされる場合もある。〕 といわれている。
平家物語』によると、巴御前と共に信濃国からへと付き添ってきたが、義仲の敗北の際には病で動けなかったため同行できなかったという。
巴と同様に中原兼遠の一族とされることもあるが、小説家の海音寺潮五郎金刺氏の持ち城に山吹城という城がある点と『諏訪大明神絵詞』に「諏訪下社大祝である金刺盛澄が義仲を婿にとり、女の子が生まれた」と記述されている点から金刺一族の出身であるとの見解を示している〔便女と妻を取り違えて解釈している可能性がある。少なくとも義仲の妻は、巴・山吹とは別に存在する。『平家物語』では義仲は京で松殿基房の娘(藤原伊子とされる)を妻としている。また、巴が義仲の妾とされ山吹は出てこない『源平盛衰記』では、義仲は京で基房の娘を妻とした他に、巴に向かって信濃の妻に再び会えないのが心残りだとも言っている。〕。
== 脚注 ==


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「山吹御前」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.