|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 山 : [やま] 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point ・ 山村 : [さんそん, やまむら] 【名詞】 1. mountain village ・ 村 : [むら] 【名詞】 1. village ・ 良 : [りょう] 【名詞】 1. good
山村 良勝(やまむら よしかつ/たかかつ)は、安土桃山時代から江戸時代前期にかけての武将。 == 生涯 == 永禄6年(1563年)、山村良候の子として生まれる。幼名は。はじめ父と共に木曾義昌に仕え、没後はその子・義利に仕えた。しかし義利が不行状により改易されると徳川家康の家臣となる。 慶長5年(1600年)の関ヶ原の戦いでは東軍に属した。木曾にあって同じく東軍に属した父・良候が西軍の石川貞清に敗れて犬山城に拘禁されると、良勝は木曾の国人を率いて犬山城攻めに加わり、武功を挙げて父を救出する。慶長7年(1602年)に父が死去すると、家督を継いで5700石の領主となった。 幕藩体制下で木曾は尾張藩の所領となったため、良勝は徳川義直に仕えて2代目木曾代官に任じられた。慶長13年(1608年)、子の良安に家督を譲って隠居する。慶長18年(1613年)に大久保長安事件が起こると、奉行仲間だった大久保長安の関係者として逮捕されているが、後に許された。 大坂の陣では徳川義直に従って両陣とも出陣した。後に子の良安が早世したため、再び家督を継いで義直に再出仕している。 寛永11年(1634年)に死去。享年72。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「山村良勝」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|