翻訳と辞書
Words near each other
・ 山根幸夫
・ 山根幸恵
・ 山根幹人
・ 山根康広
・ 山根強
・ 山根徳太郎
・ 山根恵里奈
・ 山根成之
・ 山根敏子
・ 山根明季子
山根有三
・ 山根有人
・ 山根朝郎
・ 山根村
・ 山根村 (埼玉県)
・ 山根村 (岩手県)
・ 山根村 (福島県)
・ 山根村 (茨城県)
・ 山根正次
・ 山根武亮


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

山根有三 : ミニ英和和英辞書
山根有三[やまね ゆうぞう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
: [こん, ね]
 【名詞】 1. root 
: [う, ゆう]
  1. (n,vs) possession 
: [み]
  1. (num) three 

山根有三 : ウィキペディア日本語版
山根有三[やまね ゆうぞう]
山根 有三(やまね ゆうぞう、1919年2月27日 - 2001年5月22日)は、日本の美術史学者。東京大学名誉教授、群馬県立女子大学名誉教授。近世初期の長谷川等伯俵屋宗達尾形光琳など琳派の研究が専門。
== 経歴 ==
大阪府出身。父は花道家の山根廣治(号翠道)。第三高等学校卒、1942年東京帝国大学卒業。神戸大学文学部助教授を経て、1969年東京大学文学部美術史教授となり、退官後名誉教授。1980年群馬県立女子大学教授。画家の伝記的研究に努め、長く美術誌「國華」の主幹を務めた。1986年4月29日紫綬褒章受章。1994年11月3日叙勲三等旭日中綬章。2000年文化功労者。2001年5月22日死去。叙正四位、叙勲二等瑞宝章。「山根有三著作集」7巻がある〔東京文化財研究所 〕。
浮世絵の祖は岩佐又兵衛だとする説を否定した藤懸静也の弟子であり、自身ではその説に異を唱えられないとして、弟子の辻惟雄に又兵衛研究を勧めた(辻『岩佐又兵衛』)。筒井康隆の『ダンシング・ヴァニティ』に、又兵衛研究を非難する東大教授として登場する二階堂のモデル。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「山根有三」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.