翻訳と辞書
Words near each other
・ 山梨県道419号
・ 山梨県道419号甲斐常葉停車場線
・ 山梨県道41号
・ 山梨県道41号須玉インター線
・ 山梨県道420号
・ 山梨県道420号高下鰍沢線
・ 山梨県道421号
・ 山梨県道421号遅沢静川線
・ 山梨県道4号
・ 山梨県道4号市川三郷富士川線
山梨県道4号市川三郷鰍沢線
・ 山梨県道4号市川大門鰍沢線
・ 山梨県道501号
・ 山梨県道501号猿橋停車場線
・ 山梨県道502号
・ 山梨県道502号大月停車場線
・ 山梨県道503号
・ 山梨県道503号初狩停車場線
・ 山梨県道504号
・ 山梨県道504号笹子停車場線


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

山梨県道4号市川三郷鰍沢線 : ミニ英和和英辞書
山梨県道4号市川三郷鰍沢線[やまなしけん, やまにしけん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
山梨県 : [やまなしけん, やまにしけん]
 (n) Yamanishi prefecture (Chuubu area)
: [なし]
 【名詞】 1. nashi (Japanese pear) 
: [けん]
 【名詞】 1. prefecture 
県道 : [けんどう]
 【名詞】 1. prefectural road 
: [ごう]
  1. (n,n-suf) (1) number 2. issue 3. (2) sobriquet 4. pen-name 
: [し]
  1. (n-suf) city 
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [み]
  1. (num) three 
: [かじか]
 【名詞】 1. miller's-thumb 2. sculpin
: [さわ]
 【名詞】 1. (1) swamp 2. marsh 3. (2) mountain stream 4. valley 5. dale 

山梨県道4号市川三郷鰍沢線 ( リダイレクト:山梨県道4号市川三郷富士川線 ) : ウィキペディア日本語版
山梨県道4号市川三郷富士川線[やまなしけんどう4ごう いちかわみさとふじかわせん]

山梨県道4号市川三郷富士川線(やまなしけんどう4ごう いちかわみさとふじかわせん)は、山梨県西八代郡市川三郷町から南巨摩郡富士川町に至る県道主要地方道)である。
かつては「市川大門鰍沢線」であったが、2005年平成17年)10月1日山梨県西八代郡市川大門町が合併により市川三郷町となったことに伴い市川三郷鰍沢線に、また2010年(平成22年)3月8日に南巨摩郡鰍沢町が合併により富士川町になったことに伴い市川三郷富士川線にと、路線名が2度変更されている。
== 概要 ==
かつては町の中心部を通っていたが、現在では富士川に沿ったバイパスもあり、両道路とも山梨県道4号に指定されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「山梨県道4号市川三郷富士川線」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.