翻訳と辞書
Words near each other
・ 山田修 (政治家)
・ 山田修 (教育者)
・ 山田修 (曖昧さ回避)
・ 山田修 (経営コンサルタント)
・ 山田修作
・ 山田修司
・ 山田修市
・ 山田修平
・ 山田修爾
・ 山田修義
山田修路
・ 山田健
・ 山田健一
・ 山田健三
・ 山田健二
・ 山田健太
・ 山田優
・ 山田優 (執筆家)
・ 山田優 (曖昧さ回避)
・ 山田優子


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

山田修路 : ミニ英和和英辞書
山田修路[やまだ しゅうじ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [ろ]
 【名詞】 1. road 2. street 3. path

山田修路 : ウィキペディア日本語版
山田修路[やまだ しゅうじ]

山田 修路(やまだ しゅうじ、1954年昭和29年)3月18日 - )は、日本政治家自由民主党所属の参議院議員(1期)。元農林官僚で、水産庁長官を務めた。
== 略歴 ==

* 1954年昭和29年)- 3月18日石川県加賀市出身。
* 1972年(昭和47年)- 3月、金沢大学附属高等学校卒業。
* 1976年(昭和51年)- 3月、東京大学法学部卒業。
 * 4月、農林省入省
* 1994年平成6年)- OECD日本政府代表部(本部:フランスパリ)に外務省参事官として勤務。
* 1997年(平成9年)- 7月7日農林水産省畜産局競馬監督課長。
* 1999年(平成11年)- 1月6日、農林水産省構造改善局農政課長。
* 2001年(平成13年)- 1月6日、農林水産省大臣官房予算課長。
* 2003年(平成15年)- 1月10日、農林水産省大臣官房審議官
* 2004年(平成16年)- 4月1日、農林水産省大臣官房政策評価審議官。
 * 7月2日、農林水産省総合食料局次長。
* 2005年(平成17年)- 7月19日農林水産技術会議事務局長。
* 2006年(平成18年)- 1月6日、農林水産省農村振興局長。
* 2007年(平成19年)- 1月5日、農林水産省生産局長。
 * 9月7日、水産庁長官。
* 2009年(平成21年)- 7月14日農林水産審議官
* 2011年(平成23年)- 11月16日、国際フォーラム「アジア世界農業遺産の可能性」(金沢市)に出席。
* 2012年(平成24年)- 9月11日、退官。
 * 11月3日、第23回参議院議員通常選挙石川県選挙区より、立候補を正式表明。
* 2013年(平成25年)- 7月21日第23回参議院議員通常選挙民主党一川保夫などを破り初当選。
*2015年(平成27年)- 2月20日、「東京修路会」朝食セミナーを開催(講師、大和総研 副理事長 川村雄介氏)。
*2016年(平成28年)- 3月18日、朝食セミナーを開催(講師、地域活性化センター理事長椎川忍氏)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「山田修路」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.