翻訳と辞書
Words near each other
・ 山田宗継
・ 山田宗美
・ 山田定義
・ 山田定跡
・ 山田実
・ 山田宮の前線
・ 山田家政短期大学
・ 山田家正
・ 山田寅之助
・ 山田寅次郎
山田富士郎
・ 山田富秋
・ 山田寒山
・ 山田實
・ 山田寺
・ 山田寺塔心礎
・ 山田寺跡
・ 山田将之
・ 山田将之 (サッカー選手)
・ 山田将伍


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

山田富士郎 : ミニ英和和英辞書
山田富士郎[やまだ ふじろう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [とみ]
 【名詞】 1. wealth 2. fortune 

山田富士郎 : ウィキペディア日本語版
山田富士郎[やまだ ふじろう]
山田 富士郎(やまだ ふじろう、1950年11月4日 - )は、歌人新潟県出身・在住。「未来」選者。
立教大学文学部日本文学科卒業。在学中は井上宗雄に学んだ。藤田湘子に師事して俳句を作った後、短歌に転向。1985年未来短歌会に入会し、岡井隆に師事。1987年、作品「アビー・ロードを夢みて」で第33回角川短歌賞を受賞。1991年、歌集『アビー・ロードを夢みて』で第35回現代歌人協会賞を受賞。2001年、歌集『羚羊譚』で第6回寺山修司短歌賞と第1回短歌四季大賞を受賞。「歌壇」にて、新潟県出身の歌人・會津八一の評伝を連載している。
==著書==

*アビー・ロードを夢みて 歌集 雁書館 1990.11
*短歌と自由 歌書 邑書林 1998.1 ISBN 4897092612
*羚羊譚 歌集 雁書館 2001.11
*昭和短歌の再検討 砂子屋書房 2001.7 ISBN 4790405656
*現代短歌一〇〇人二〇首 邑書林 2001.9 ISBN 4897093694
*山田富士郎歌集 (現代短歌文庫 (57)) 砂子屋書房 2005.6 ISBN 4790408523

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「山田富士郎」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.