|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 山 : [やま] 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point ・ 田 : [た] 【名詞】 1. rice field ・ 尚 : [なお] 1. (adv,conj) (uk) furthermore 2. still 3. yet 4. more 5. still more 6. greater 7. further 8. less ・ 勇 : [ゆう] 【名詞】 1. bravery 2. courage 3. heroism
山田 尚勇(やまだ ひさお、1930年 - 2008年 )は、日本の情報処理学者、東京大学名誉教授。東京府出身、日本統治下の台湾育ち〔著者略歴 くろしおWEB出版〕。 米国ペンシルベニア大学電気工学部準教授、東京大学理学部教授、学術情報センター副所長(現・国立情報学研究所)などを務めた。キーボードの漢字無連想変換方式(T-CODE)の発案者として知られる。 == 経歴 == *1949年(昭和24年) 長野県松本県ヶ丘高等学校卒業 *1953年(昭和28年) 3月 東京大学工学部電気工学科卒業 *1956年(昭和31年) 6月 米国ペンシルベニア大学電気工学部修士 *1960年(昭和35年) 5月 米国ペンシルベニア大学電気工学部博士 *1960年(昭和35年)6月~1962年(昭和37年)9月 米国ゼネラルダイナミクス社研究員 *1961年(昭和36年)9月~1962年(昭和37年)5月 米国ロチェスタ大学応用数学科非常勤講師 *1962年(昭和37年)9月~1966年(昭和41年)8月 米国IBMワトソン中央研究所研究員 *1966年(昭和41年)7月~1972年(昭和47年)5月 米国ペンシルベニア大学電気工学部準教授 *1972年(昭和47年)6月~1991年(平成3年)3月 東京大学理学部教授 *1988年(昭和63年)4月 学術情報センター研究開発部長(現・国立情報学研究所) *1991年(平成3年)5月 東京大学理学部名誉教授 *1994年(平成6年)4月 学術情報センター副所長(現・国立情報学研究所) *1996年(平成8年)5月 学術情報センター名誉教授(現・国立情報学研究所) *1996年(平成8年)4月~2001年(平成13年)3月 中京大学情報科学部教授 *2001年(平成13年)度 中京大学情報科学部非常勤講師 *2008年(平成20年)5月21日逝去。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「山田尚勇」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|