翻訳と辞書
Words near each other
・ 山田有信
・ 山田有徳
・ 山田有栄
・ 山田有策
・ 山田有紀
・ 山田有親
・ 山田有貞
・ 山田朋生
・ 山田朗
・ 山田望叶
山田朝右衛門吉利
・ 山田朝華
・ 山田未来
・ 山田本線料金所
・ 山田本線料金所 (宮城県)
・ 山田朱未
・ 山田朱織
・ 山田朱織枕研究所
・ 山田朱莉
・ 山田杏奈


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

山田朝右衛門吉利 : ミニ英和和英辞書
山田朝右衛門吉利[やまだ あさえもん よしとし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [あさ, ちょう]
 (n-adv,n-t) morning
: [みぎ]
 【名詞】 1. (1) right hand side 2. (2) above 3. afore-mentioned 4. foregoing 5. forgoing 
: [もん]
  1. (n,n-suf) (1) gate 2. (2) counter for cannons 
: [り]
 【名詞】 1. advantage 2. benefit 3. profit 4. interest 

山田朝右衛門吉利 : ウィキペディア日本語版
山田朝右衛門吉利[やまだ あさえもん よしとし]
山田 朝右衛門 吉利(やまだ あさえもん よしとし、文化10年(1813年) - 明治17年(1884年12月29日)は、7代山田朝右衛門として江戸時代に公儀御様御用(こうぎおためしごよう)という刀剣の試し斬り役を務めていた人物である。「吉利」は勝興寺の墓誌には「吉年」とある。旧名は後藤五三郎、山田家に養子入りして改名した。雅号を和水と称した。
== 概要 ==
吉利は備中新見藩の藩士後藤五左衛門の次男であった。山田朝右衛門の襲名は先代の出家が1847年であることからそれ以前であろうと推定されている。
吉利は据物斬り以外にも刀剣鑑定に優れ、公儀御用のほかに御三家御用、さらには公儀腰物拝見役を拝命した。歴代の山田朝右衛門は刀の試し斬りを行った事から刀剣鑑定も行っていたのだが、これは異例の抜擢であった 〔公儀腰物拝見役は徳川幕府開幕以来本阿弥家のみの専任であり、先例格式を重んじる当時にあっては極めて珍しい特例であった。〕。吉利は家譜(「源姓山田家系譜」という)に「先祖に先例なき特典なり」と割り注を入れている。また、吉利はこれに伴う扶持米を「先祖より浪人の分にて」として辞退している。
1868年5月27日、吉利は市政裁判所から「市政裁判所附」を命じられ、翌1869年には山田家伝来の名刀「備前長船景光」(通称:小竜景光) 〔楠木正成の佩刀という伝説をもち、「楠籠龍ノ太刀」の異名のある稀代の名刀という。〕を宮内省に献上した。宮内省は奇特な行為として500円を下賜したが、これを明治天皇による買い上げと見る説もある。
1869年、吉利は家を長男の浅雄(山田浅右衛門吉豊)に譲り、隠居して麹町平河町(現、千代田区)二丁目の本宅から同八丁目清水谷上の隠宅へ移った。歴代の山田朝右衛門家は、死刑執行人としての家業を子に継がせる事を嫌悪し、弟子の中から養子をとっていたのだが、実子に家を継がせたのは唯一の例である。
1870年4月15日、政府は山田家家伝の製薬の「山田丸」(浅右衛門丸・人丹などとも称する)など、人間の肝臓や脳味噌などを材料とした薬の販売を禁止した。
1872年壬申戸籍編成に際して吉利は隠居のままに一家を新たに興し、販売禁止の製薬「山田丸」のみを吉利の家へと分け、山田家本家から「山田丸」を分離させた。なお、麹町区の「除籍簿」(58号)には「平民」とある。
吉利の墓は勝興寺(新宿区須賀町8番地)と正源寺(港区白金2丁目7番19号)とにある。これは吉利が養子であり、遺言で葬式は勝興寺、屍は正源寺としたためである。正源寺は実家の後藤家の菩提寺であった。
勝興寺の墓誌には「明治十七年十二月二十九日、天寿院慶心和水居士、第七世山田朝右衛門吉年、行年七十有二歳」とある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「山田朝右衛門吉利」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.