翻訳と辞書
Words near each other
・ 山野軽便線
・ 山野辺一記
・ 山野辺兵庫
・ 山野辺城
・ 山野辺家
・ 山野辺氏
・ 山野辺義堅
・ 山野辺義忠
・ 山野辺義正
・ 山野辺義清
山野辺義胤
・ 山野辺義芸
・ 山野辺義観
・ 山野辺義質
・ 山野辺義逵
・ 山野辺義風
・ 山野駅
・ 山野駅 (福岡県)
・ 山鉤
・ 山鉾


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

山野辺義胤 : ミニ英和和英辞書
山野辺義胤[やまのべ よしたね]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
山野 : [やまの, さんや]
 【名詞】 1. hills and fields 2. countryside 
: [の]
 【名詞】 1. field 
野辺 : [のべ]
 (n) field
: [へん]
 【名詞】 1. (1) area 2. vicinity 3. (2) side (of triangle, rectangle, etc.) 4. (3) circumstances 
: [ぎ]
 【名詞】 1. justice 2. righteousness 3. morality 4. honour 5. honor 
: [たね]
 【名詞】 1. issue 2. offspring 3. paternal blood

山野辺義胤 : ウィキペディア日本語版
山野辺義胤[やまのべ よしたね]

山野辺 義胤(やまのべ よしたね)は、江戸時代中期の水戸藩家老職。
== 生涯 ==
正徳3年(1713年)、山野辺義逵の子として江戸に生まれる。
寛保2年(1742年)、36歳で大寄合頭格となり、延享3年(1746年)大寄合頭上座、老中となって700石。延享4年(1747年)、父・義逵が隠居したため、家督を相続して1万石。同年従五位下に叙され、兵庫頭と称した。寛延2年(1749年)には軍用司、城代となる。
宝暦13年(1763年)、後桜町天皇の即位にあたり、藩主名代として京に使した。明和6年(1769年)、再び軍用掛を命じられる。安永元年(1772年)江戸城内で杖を用いることを許されたが、同6年(1777年)死去。享年65。
諸芸に通じ、硬骨、謹直をもって知られた。学を好んだ義胤は名越南渓などを師としたが、師が町人や低下層の学者であっても謙譲し敬って接したという。
子には恵まれず、はじめ佐伯藩毛利高慶の四男・義聚(図書、扶揺と号す)を養子としたが、家風に合わなかったらしく、のちに離縁。さらに中津藩奥平昌敦の三男・義風を養子とした。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「山野辺義胤」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.