|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 山 : [やま] 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point ・ 山陽 : [さんよう] 【名詞】 1. south side of a mountain 2. Sanyo district ・ 陽 : [よう] 1. (adj-na,n-adv,n) way 2. manner 3. kind 4. sort 5. appearance 6. like 7. such as 8. so as to 9. in order to 10. so that 1 1. yang 1 ・ 放送 : [ほうそう] 1.broadcast 2. broadcasting
山陽放送ラジオ(さんようほうそうラジオ)は、RSK山陽放送の放送の一つで、AMラジオ放送部門を指す。RSKラジオともいう。 山陽放送の放送のうちテレビは岡山・香川両県を放送対象地域とする準広域局であるが、ラジオは名目上は岡山県のみを放送対象地域とする県域局である。 山陽放送の会社情報については山陽放送を、テレビについては山陽放送テレビをそれぞれ参照。 == 概要 == ネットワークはJRN(TBSラジオ)とNRN(ニッポン放送&文化放送)のクロスネット。 コールサインはJOYR(岡山)。全局1494kHzによる精密同一周波数・完全同期放送で、そのうち岡山本局と高梁局ではAMステレオ放送を実施していたが、2011年3月をもって終了した。 1997年3月までは、JRNの単独加盟であった。単一県域ラジオ局では数少ない地方民間放送共同制作協議会(火曜会)非加盟局である(JRN・NRNクロスネット局では単一県域ラジオ局唯一)。 2014年12月1日より、インターネットIPサイマルラジオ「radiko.jp」および「radiko.jpプレミアム」に参加し、同日正午頃より配信が開始された〔RSKラジオがスマホでもPCでも聴けるradiko.jp 〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「山陽放送ラジオ」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|