翻訳と辞書
Words near each other
・ 山陽電気鉄道250形電車
・ 山陽電気鉄道2700系電車
・ 山陽電気鉄道270形電車
・ 山陽電気鉄道3000系電車
・ 山陽電気鉄道300形電車
・ 山陽電気鉄道3050系電車
・ 山陽電気鉄道3200系電車
・ 山陽電気鉄道5000系・5030系電車
・ 山陽電気鉄道5000系電車
・ 山陽電気鉄道5030系電車
山陽電気鉄道6000系電車
・ 山陽電気鉄道700形電車
・ 山陽電気鉄道800形電車
・ 山陽電気鉄道820・850形電車
・ 山陽電気鉄道820形電車
・ 山陽電気鉄道850形電車
・ 山陽電気鉄道の旧型電車
・ 山陽電気鉄道本線
・ 山陽電気鉄道神戸高速線
・ 山陽電気鉄道網干線


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

山陽電気鉄道6000系電車 : ミニ英和和英辞書
山陽電気鉄道6000系電車[さんようでんきてつどう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
山陽 : [さんよう]
 【名詞】 1. south side of a mountain 2. Sanyo district 
: [よう]
  1. (adj-na,n-adv,n) way 2. manner 3. kind 4. sort 5. appearance 6. like 7. such as 8. so as to 9. in order to 10. so that 1 1. yang 1
陽電気 : [ようでんき]
 【名詞】 1. positive electric charge 2. positive (static) charge 3. (sometimes called "positive electricity")
電気 : [でんき]
 【名詞】 1. electricity 2. (electric) light 
: [げ, き]
  1. (suf) (uk) seeming 2. giving the appearance of 3. giving one the feeling of
: [てつ]
 【名詞】 1. iron 
鉄道 : [てつどう]
 【名詞】 1. railroad 
: [けい]
  1. (n,n-suf) (1) system 2. lineage 3. group 4. (2) type of person 5. (3) environment 6. (4) medical department (suf) 
電車 : [でんしゃ]
 【名詞】 1. electric train 
: [くるま]
 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel 

山陽電気鉄道6000系電車 ( リダイレクト:山陽電気鉄道#車両 ) : ウィキペディア日本語版
山陽電気鉄道[さんようでんきてつどう]

山陽電気鉄道株式会社(さんようでんきてつどう、英称:''Sanyo Electric Railway Co., Ltd.'')は、兵庫県神戸市長田区御屋敷通3丁目1番1号に本社を置き、兵庫県南部で鉄道索道不動産事業を経営している会社である。
通称「山陽(さんよう)」「山電(さんでん)」、乗車券では「サンヨー」の表記事例もある〔 - 山陽電気鉄道〕。鉄道事業は「山陽電車」の名称で展開している。東京証券取引所(上場時大証)1部に上場している(証券コード:9052)。旅客輸送人キロは780百万人キロ(2005年度)となっている〔より算出。〕。準大手私鉄に分類されている。


かつては直営で神戸市垂水区を中心に沿線都市で路線バスや、沿線都市と他都市を結ぶ高速バスも運行していたが、2011年3月1日に子会社の山陽バスに全面移管された(バス事業については同記事を参照)。
スルッとKANSAIでカードに印字される符号はSYである。
== 沿革 ==
旧・兵庫電気軌道に由来する兵庫 - 明石間の軌道と、旧・神戸姫路電気鉄道に由来する明石駅前(現在の山陽明石) - 姫路駅前(現在の山陽姫路)間の鉄道が路線の母体となっている。
先行して開業した兵庫電気軌道(以下、兵電)は開業以来経営が不安定な面があり、明石以西への延長の際に別会社の神戸姫路電気鉄道(以下、神姫電鉄)を設立することでリスク回避を図った。しかし、播州鉄道(現在のJR加古川線の前身)の経営陣による兵電の敵対的買収により播州鉄道傘下となった兵電と旧兵電派の神姫電鉄は疎遠となった時期もあった。それらの混乱収拾と併せて自社の売電先確保を狙った戦前の大手電力会社・宇治川電気関西電力の前身の一つ)が両社を併合し、自社の鉄道事業部門とした。後に宇治川電気が本業への絞り込みにより鉄道部門を分離した際に新しく設立されたのが現在の山陽電気鉄道である。なお、後に作家となる椎名麟三1929年 - 1931年に同社の車掌として勤務しており、その経験をもとに「美しい女」という短編を発表した。現本社前には椎名麟三の文学碑が建立されている。
合併前2社の路線規格の相違など困難な条件を克服して直通運転を実現し、県庁所在地の神戸と播磨の中心地である姫路とを直結する都市間連絡路線へと成長した。さらに、1940年には沿線での工員輸送を目的に支線の網干線を開通させている。
戦後運輸省63形電車導入を機に高速鉄道への脱皮を図る。また近隣にある川崎車両→川崎重工業が協力し、850形ロマンスカーの大型車両の採用や2000系などの先進的な設計の電車の投入など積極性を発揮、特に1962年には高速電車として日本初のオールアルミニウム車を導入している。また戦後も長年にわたって神戸市内における併用軌道区間(路面走行区間)が残存して運行のネックとなっていたが、1968年には神戸高速鉄道の地下線直通を開始して併用軌道を廃止するとともに京阪神急行電鉄(現・阪急電鉄)および阪神電気鉄道からの直通列車が乗り入れるようになり、神戸三宮・大阪方面との結び付きが強められた。
1970年代に入ると、沿線の播磨臨海工業地帯においてことに製鉄業の低迷傾向が顕在化した。網干線の建設理由であった新日本製鐵(←富士製鐵日本製鐵広畑製鐵所の高炉群の休止とそれに伴う大規模なリストラなどは、山陽電気鉄道の経営にも大きな打撃を与えた。さらに沿線には郊外地域が多いという条件からモータリゼーションの影響も深刻となってきた。また、高校生の通学においても明石以西の沿線においては平坦な地形のため、2 - 3駅程度の距離では自転車を利用して通学する生徒も多くなっている。その上、神戸市内および明石駅近辺まで西日本旅客鉄道(JR西日本)の山陽本線JR神戸線)と完全に並行していることから、神戸・明石両市内では山陽電鉄線より速く、短距離では運賃も安いJR線に乗客が奪われつつある〔特に本線の月見山・須磨寺・山陽須磨・山陽塩屋・山陽垂水・舞子公園・山陽明石の各駅はJR線の駅に隣接し、須磨海浜公園・須磨・塩屋・垂水・舞子・明石の各駅を利用する乗客が多いが、長距離区間を利用すると山陽電鉄線の方が安い。朝霧駅はJR線の駅だが、山陽電鉄が並行しているにもかかわらず、駅は設置されていない。〕。また、JR線と離れる明石 - 姫路間の利用者も両社の駅が接する明石や垂水などでJR線へ大きく流出する現象が見られる。その現象はすでに旧国鉄時代に見られ、国鉄時代の関西においては唯一私鉄が劣勢に立たされていた地域でもあった。さらに、山陽電鉄線沿線から神戸市中心部に行くためには必ず神戸高速鉄道の運賃が、さらに大阪方面に行くためには加えて阪神電気鉄道または阪急電鉄の運賃がそれぞれ加算される。これらがJR西日本との競争の足かせになっているとの指摘も多い。このため、「1dayチケット」などの特別企画乗車券を発売して乗客の逸走防止や新規獲得を目指している。また、最近ではテレビCM(関西の放送局限定)を流して旅客獲得に努めている。
全駅の自動改札化、網干線のワンマン運転化、主要駅以外の各駅の巡回駅化(実質的な無人化で係員の定期的巡回とモニタカメラ遠隔監視を行う)、普通列車の一部編成の短縮など、徹底的な合理化を実施し、一方で阪神・淡路大震災後に積極策として企画された阪神梅田への直通特急の運行を実現して一定の成功を収め、車両面においても特急系の列車には転換クロスシート車を投入するなどの改善策も図られている。
神戸高速鉄道の開業以降、阪急電鉄と阪神電気鉄道がそれぞれ山陽電鉄の発行済み株式総数の5%を保有していたが、1998年に阪急が山陽区間への乗り入れを休止した後に阪急が阪神へ保有株式を売却したため、現在は阪神電気鉄道が筆頭株主となっている。なお、阪神電気鉄道は2006年10月1日付けで阪急電鉄とともに阪急阪神ホールディングスの100%出資子会社となり、経営統合されたが、山陽電鉄は阪急阪神ホールディングスグループに参加していない。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「山陽電気鉄道」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Sanyo Electric Railway 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.