翻訳と辞書
Words near each other
・ 岐阜県道348号山之上古井線
・ 岐阜県道349号
・ 岐阜県道349号菅刈今渡線
・ 岐阜県道34号
・ 岐阜県道34号利賀河合線
・ 岐阜県道350号
・ 岐阜県道350号野上古井線
・ 岐阜県道351号
・ 岐阜県道351号御嵩川辺線
・ 岐阜県道352号
岐阜県道352号大西瑞浪線
・ 岐阜県道353号
・ 岐阜県道353号篠原八百津線
・ 岐阜県道354号
・ 岐阜県道354号上麻生停車場線
・ 岐阜県道358号
・ 岐阜県道358号井尻八百津線
・ 岐阜県道359号
・ 岐阜県道359号越原付知線
・ 岐阜県道361号


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

岐阜県道352号大西瑞浪線 : ミニ英和和英辞書
岐阜県道352号大西瑞浪線[ぎふけんどう352ごう おおにしみずなみせん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

岐阜 : [ぎふ]
 【名詞】 1. Gifu (pn) 
岐阜県 : [ぎふけん]
 (n) Gifu prefecture (Chuubu area)
: [けん]
 【名詞】 1. prefecture 
県道 : [けんどう]
 【名詞】 1. prefectural road 
: [ごう]
  1. (n,n-suf) (1) number 2. issue 3. (2) sobriquet 4. pen-name 
西 : [にし]
 【名詞】 1. west 

岐阜県道352号大西瑞浪線 : ウィキペディア日本語版
岐阜県道352号大西瑞浪線[ぎふけんどう352ごう おおにしみずなみせん]

岐阜県道352号大西瑞浪線(ぎふけんどう352ごう おおにしみずなみせん)とは、岐阜県加茂郡八百津町と同県瑞浪市を結ぶ一般県道(岐阜県道)である。
== 概要 ==

起点は酷道を趣味対象とする人にとっては有名な国道418号の通行不能区間上にある。起点から、木曽川(一帯は深沢峡と呼ばれる)に掛かる五月橋や霧ヶ滝と呼ばれる景勝地を経由する約1kmの区間は長年に渡って通行止めとなっており、事実上の車両通行不能区間であった。なお、この区間は徒歩での通行は可能であったがハイキングコースのように整備されているとはいえず、落石注意を喚起する看板が立っているほか有害鳥獣やスズメバチ・ヒルなども確認されており、2011年7月23日までに五月橋南端と瑞浪市衛生センターにそれぞれチェーンが張られ通行禁止の標識が立てられた。
1970年代までは、起点付近の五月橋から丸山ダムまで遊覧船が運航されており、近年においても茶店などの跡が残っている。
新丸山ダムが計画されており、ダムが完成すると当路線の始点付近の事情が一変すると思われたが、鳩山政権交代後、事業仕分けに伴いダム事業は凍結となった。2012年時点では、道路の付け替えなどの予定はなされていない。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「岐阜県道352号大西瑞浪線」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.