翻訳と辞書
Words near each other
・ 岐阜県道69号土岐市停車場細野線
・ 岐阜県道6号
・ 岐阜県道6号中津川山口線
・ 岐阜県道6号中津川田立線
・ 岐阜県道70号
・ 岐阜県道70号白川福岡線
・ 岐阜県道71号
・ 岐阜県道71号中津川停車場線
・ 岐阜県道72号
・ 岐阜県道72号恵那蛭川東白川線
岐阜県道73号
・ 岐阜県道73号高山清見線
・ 岐阜県道74号
・ 岐阜県道74号高山停車場線
・ 岐阜県道75号
・ 岐阜県道75号神岡河合線
・ 岐阜県道76号
・ 岐阜県道76号国府見座線
・ 岐阜県道77号
・ 岐阜県道77号岐阜環状線


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

岐阜県道73号 : ミニ英和和英辞書
岐阜県道73号[ぎふけん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

岐阜 : [ぎふ]
 【名詞】 1. Gifu (pn) 
岐阜県 : [ぎふけん]
 (n) Gifu prefecture (Chuubu area)
: [けん]
 【名詞】 1. prefecture 
県道 : [けんどう]
 【名詞】 1. prefectural road 
: [ごう]
  1. (n,n-suf) (1) number 2. issue 3. (2) sobriquet 4. pen-name 

岐阜県道73号 ( リダイレクト:岐阜県道73号高山清見線 ) : ウィキペディア日本語版
岐阜県道73号高山清見線[ぎふけんどう73ごう たかやまきよみせん]

岐阜県道73号高山清見線 (ぎふけんどう73ごう たかやまきよみせん)は、岐阜県高山市冬頭町から同市楢谷に至る主要地方道(岐阜県道)である。
== 概要 ==
飛騨北部方面と郡上市方面を結ぶ幹線道路。別名「飛騨せせらぎ街道」。東海北陸道中部縦貫道開通前は岐阜市・高山市間の最短ルートであった。
高山市冬頭町の国道41号高山バイパス)高架下が起点。起点後すぐ国道41号高山国府バイパスに接続し、重複区間となる。上切町交差点で国道41号から離れ左折して、川上川沿いに南西に向かう。新宮町交差点で国道158号と接続し、重複区間となり南西に向かう。清見町の三日町交差点で国道158号と分かれ、川上川に沿って南西に進む。西ウレ峠(日本海側と太平洋側の分水嶺)を越えて、高山市清見町楢谷麦島の国道257号との交点が終点。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「岐阜県道73号高山清見線」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.