|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 岐阜 : [ぎふ] 【名詞】 1. Gifu (pn) ・ 岐阜県 : [ぎふけん] (n) Gifu prefecture (Chuubu area) ・ 県 : [けん] 【名詞】 1. prefecture ・ 県道 : [けんどう] 【名詞】 1. prefectural road ・ 号 : [ごう] 1. (n,n-suf) (1) number 2. issue 3. (2) sobriquet 4. pen-name ・ 美 : [び] 1. (n,n-suf) beauty ・ 濃 : [のう] 1. (pref) dark 2. thick
岐阜県道94号岐阜美濃線(ぎふけんどう94ごう ぎふみのせん)とは、岐阜県岐阜市と岐阜県美濃市を結ぶ主要地方道(岐阜県道)である。この路線は現在欠番路線となっている旧岐阜県道197号三輪早田線と旧岐阜県道282号美濃高富線(一部)を含んでいる。 == 概要 == 国道256号、長良橋北の長良丘1交差点が起点。起点から東に向かい、しばらく長良川の右岸堤防上を進む。起点付近は堤防内側にも旅館や家が立ち並んでおり、岐阜グランドホテル付近に来て、ようやく長良川が見える。岐阜県道77号岐阜環状線の鵜飼い大橋と交差し、バイパス道路の長良川右岸道路(2012年3月31日までは長良川右岸有料道路であり、通行料金が必要であった)を通過し、溝口童子交差点に合流する。以前は、長良古津の鏡岩付近を通過し、岐阜県道93号川島三輪線の藍川橋と交差し、溝口付近で長良川右岸道路と合流するルートであった(実際は大蔵山トンネル付近から分岐していた)が、鏡岩付近は長良川の両側から山がせり出す難所で、同県道も狭いトンネルとなっていること、渋滞も起きやすいことから前述の長良川右岸道路が整備されたため、2015年3月3日の小島山トンネル開通によってこの区間(小島山トンネル付近~溝口童子交差点)は市道に格下げされている。溝口付近からは長良川から少し離れ、三輪地区を北に向かう。茂地付近からは武儀川右岸(長良川支流)沿いに進む。関市に入り、武儀川を渡る。武儀川から離れ国道418号と交差し、まもなく美濃市に入る。市場交差点を右折、長良川の山崎大橋を渡り、東海北陸自動車道美濃ICと接続する。国道156号の下松森交差点が終点。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「岐阜県道94号岐阜美濃線」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|