翻訳と辞書
Words near each other
・ 岡山医科大学
・ 岡山医科大学 (旧制)
・ 岡山医薬品
・ 岡山協立病院
・ 岡山南警察署
・ 岡山南郵便局
・ 岡山南高校
・ 岡山南高等学校
・ 岡山博愛会病院
・ 岡山博紀
岡山口の戦い
・ 岡山哲也
・ 岡山商工会議所
・ 岡山商科大学
・ 岡山商科大学附属高等学校
・ 岡山商科短期大学
・ 岡山四国共和物産
・ 岡山国体
・ 岡山国際サーキット
・ 岡山国際スケートリンク


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

岡山口の戦い : ミニ英和和英辞書
岡山口の戦い[おかやま]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こう, おか]
 【名詞】 1. hill 2. height 3. knoll 4. rising ground
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
: [くち]
 【名詞】 1. mouth 2. orifice 3. opening 
: [いくさ]
 【名詞】 1. war 2. battle 3. campaign 4. fight 
戦い : [たたかい]
 【名詞】 1. battle 2. fight 3. struggle 4. conflict 

岡山口の戦い ( リダイレクト:天王寺・岡山の戦い ) : ウィキペディア日本語版
天王寺・岡山の戦い[てんのうじ おかやまのたたかい]

天王寺・岡山の戦い(てんのうじ・おかやまのたたかい)は、豊臣家江戸幕府に対する最後の抵抗を鎮圧するために行われた大坂の陣のうち、慶長20年(1615年)に発生した大坂夏の陣における最後の戦い。
== 両軍の布陣 ==
5月7日6月3日)未明、最後の決戦のため豊臣方は大坂城を出発し、現在の大阪市阿倍野区から平野区にかけて迎撃体制を布いた。幕府方の軍勢は、夜明け頃天王寺口と岡山口から大坂城へ向け進軍を開始した。

=== 豊臣方 ===
天王寺口は茶臼山真田信繁、子の真田幸昌、一族の真田信倍ら兵3,500、茶臼山前方に信繁寄騎渡辺糺大谷吉治伊木遠雄ら兵2,000、茶臼山西に福島正守福島正鎮石川康勝篠原忠照浅井長房ら兵2,500、茶臼山東に江原高次槇島重利細川興秋(兵数不明)、四天王寺南門前には毛利勝永勢と、木村重成勢や後藤基次勢の残兵など6,500が布陣した。
岡山口は大野治房を主将に新宮行朝岡部則綱らが、後詰に御宿政友山川賢信北川宣勝ら計4,600が布陣した。
茶臼山北西の木津川堤防沿いに別働隊明石全登勢300、全軍の後詰として四天王寺北東の後方に大野治長七手組の部隊(計15,000?)が布陣した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「天王寺・岡山の戦い」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.