翻訳と辞書
Words near each other
・ 岡林洋一
・ 岡林理恵
・ 岡林直之
・ 岡林裕二
・ 岡林豊明
・ 岡枝慎二
・ 岡根直哉
・ 岡森諦
・ 岡橋林
・ 岡橋治助
岡櫟仙院
・ 岡正光
・ 岡正芳
・ 岡正道
・ 岡正雄
・ 岡正雄 (内務官僚)
・ 岡武男
・ 岡民子
・ 岡江久美子
・ 岡江多紀


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

岡櫟仙院 : ミニ英和和英辞書
岡櫟仙院[おか れきせんいん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こう, おか]
 【名詞】 1. hill 2. height 3. knoll 4. rising ground
: [くぬぎ]
 【名詞】 1. (uk) quercus acutissima 2. sawtooth oak
: [せんと]
 (n) cent

岡櫟仙院 : ウィキペディア日本語版
岡櫟仙院[おか れきせんいん]
岡 櫟仙院(おか れきせんいん、文化12年(1815年) - 明治26年(1893年)10月)は、江戸時代末期の幕府医官。明治初期の宮中侍医。名は鳳、通称は良允。号は桐蔭徳川家定晩年の主治医。
== 人物 ==

岡氏は代々幕府に仕えた医家で、祖父にあたる節斎も「櫟仙院」を名乗っている。
幕府医師・小川氏に生まれ、同僚である岡氏の養子となる。天保6年(1835年)、西の丸奥医師となり法眼に叙任。嘉永元年(1848年)、家督を継ぐ。安政4年(1857年)、法印となり櫟仙院と号す。翌安政5年(1858年)7月、将軍家定の脚気の悪化による急変の責任を問われ、奥医師解任、隠居、謹慎。奥詰医師の職にあった子息・良節も連座し、奥詰医師解任、小普請入り、家禄(世襲禄)も100俵を削られる。同じく奥医師であった実兄・小川汶庵も翌月には寄合医師に遷された。万延元年(1860年)9月、謹慎は解除される。
明治に入り浅田宗伯今村亮らとともに宮中侍医を勤め、嘉仁親王(のちの大正天皇)らの治療にあたったが、明治17年(1884年)6月に退任。名前の類似から混乱が見られるが、明治天皇の侍医・岡玄卿とは別人である。
明治26年(1893年)に没したが、あとを継いだ孫の岡麓(本名・三郎)はアララギ派の著名な歌人である。なお岡氏累代の墓所は駒込の高林寺である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「岡櫟仙院」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.